みなさん、こんにちはわーい (嬉しい顔)

あっという間に12月になり、クリスマスは目前ですねハートたち (複数ハート)

今年のクリスマスは雪雪 が降るかな~なんて思いながらワクワクしておりますムード

さて、今日はラキャリのカフェ喫茶店開業クラスを卒業後、

お店をオープンされた卒業生のご紹介をいたします喫茶店 ぴかぴか (新しい)

Aquarium Cafe&Bar  ZorA

アクアリウム カフェ&バー ゾラ

いかがでしょう!?

この熱帯魚魚魚魚魚

熱帯魚のいるカフェ ゾラ 熱帯魚のいるカフェ ゾラ
 

実はこちらのお店は、店名にもあるように、水槽に本物の熱帯魚がいるお店なんです魚

オーナーの大空ご夫婦は、こちらのカフェをオープンする以前「大空観魚園」という熱帯魚店をされておりました。

カフェゾラの看板 カフェゾラ
八坂神社と清水寺の中間に位置するZorAは、大勢の観光客が行き交う東大路通り安井交差点にあります。

観光地という場所がらと、たくさんの方に熱帯魚と触れ合っていただければムード という思いから

カフェオープンに向け、開業までのノウハウを学ぶため、ラキャリエールのカフェ・喫茶店開業クラスぴかぴか (新しい) に受講されました。

 

ZorAは、お昼は豊富なメニューのランチをはじめ、夜はBarとしても営業されていて

熱帯魚を観賞しながらお酒を楽しんでいただけるのも魅力です黒ハート

 

熱帯魚のいるカフェ ゾラ
↑大きな水槽を独り占めできるカウンター席もあります目がハート (顔)

オープンしてから約3年間、トップシーズンには満席になることも多いそうですうれしい顔

皆さんも清水寺や八坂神社など散策に行かれた際は、是非 ZorAさんへ行ってみてくださいわーい (嬉しい顔) ハートたち (複数ハート)

お店の詳細

カフェゾラの店内

カフェゾラ
本格的なパスタ(900円から)やキーマカレー(900円)、

ロコモコ(980円)などのフードも充実。

約50年にわたって続く家業、兼業する熱帯魚店としては全国的にも有名であり、

店内では希少なアマゾン・プレコ(ナマズ)も観賞できるそうです^^

 

Aquarium Cafe & Bar ZorA
京都市東山区玉水町71-6(東山安井)
TEL.075-561-8091
営業時間/月・火 12:00~18:00 木・金・土・日 12:00~24:00 (水曜日定休)

ゾラさんの食べログ

https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26021622/

 

体験レッスン

ラ・キャリエールでは、体験レッスンも随時受付中です!

 

京都のお料理・お菓子・パン・フラワーの教室 ラ・キャリエール クッキングスクール

http://www.taiwa.ac.jp/lacarriere/

〒604-8006 京都市中京区河原町三条上ル( 地図はこちら 0120-071219(まなびにいく)

>カフェ喫茶店開業クラス:卒業生ご紹介!

関連記事

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート①|受講から開業までを大解析!

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート②| まちかど喫茶 待合室

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート③|昼カフェ

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート ④|murmur coffee kyoto

今回ご紹介させていただくのは

murmur coffee kyoto(マーマー カフェ キョウト)

ラ・キャリエール クッキングスクール「カフェ・喫茶店開業クラス」
2016年4月~2016年7月受講いただいた
マーマー カフェ キョウトの運営マネジャー 上野 裕之さんをご紹介!

Murmur coffee Kyoto 卒業生

【髙瀬川を南に下がった菊浜地区】

マーマー カフェ キョウトの一番の特徴は、このロケーション!
Murmur coffee Kyoto Murmur coffee Kyoto 最近新しい飲食店などがオープンし注目されつつある、京都・髙瀬川を南に下がった菊浜地区にあります。
窓はフルオープンにすると、髙瀬川を目前に、水面の煌めきや小鳥のさえずり、
美しい街路樹の四季の移り変わりを感じながら、ゆったりとコーヒーを愉しむことができます。

【こだわりの珈琲とこだわり食材のメニュー】

コーヒーは生豆を店内でブレンド・焙煎され、その香りは挽き立てならでは。フレッシュや砂糖などを入れずに、
コーヒーが苦手な方も美味しくいただけます。

Murmur coffee Kyoto Murmur coffee Kyoto
テイクアウトもOK!
現在は6種類の焙煎コーヒーの他、京都・壬生にある「マンハッタン」さんのパンを取り入れたモーニング、北海道、地元京都などの契約農家から仕入れたフレッシュな野菜を使用したスープなどを中心に
魅力的なメニューを拡大中。料理が出来なかった上野さんが本校の調理実習で調理を学んで試行錯誤し、考えられた素敵なメニューです。

【営業マン&カフェの運営マネージャー!?】

普段は営業職として株式会社灰孝本店様に勤務されている上野さんが、
インテリア、建材、経営、音楽、食など様々なジャンルに精通されているということで営業職をされながら
運営マネジャーを任されることになり、
本校に通学され、ご自身のこだわりや会社の意見を見事にコーディネートされて、
このお店をオープンすることになったとのことです。

%e2%98%85dsc_1048

【産学公連携プロジェクト】

今後、営業力を生かして仕入れ先も探して開発されました。2017年春には、京都美術工芸大学との産学公連携プロジェクトとして
、学生がお店のためにプロジェクトを組んで作った器をお店で使うことも決定しているそうです。学生さんの作った茶器でいただくこだわり珈琲。楽しみです♪

【ラ・キャリエールで学んだ事】

上野さんが本校に通学した一番の収穫は、開業を目指す受講生や本校で得た様々な人脈だそうです。
オープンするにあたり、「カフェ経営の事を何も知らなかったけれど、講師の先生、大和学園の職員の方、受講生など、
色々な方との出会いから貴重な情報を得ることができ、とても感謝しています」と仰っていただきましたが、
株式会社灰孝本店様一丸となって「素晴らしいカフェにする」という意気込みが人と人を結びつけ、
そしてまちづくりに貢献して行く、素晴らしいビジネスモデルを築かれました。
コーヒーの美味しさは、ぜひ体験するべき価値があります。ぜひお店に足を運んでください

%e2%98%85dsc_1012
英語メニューも用意されています

%e2%98%85dsc_1007

お店の紹介

murmur coffee kyoto(マーマー カフェ キョウト)
 京都市下京区正面通髙瀬角
TEL:075-708-6264
営業時間/月-金: 9:00~18:00 土: 9:00-17:00 日・祝日 休み
ホームページ facebook

高瀬川の風景が目の前に広がる、とても素敵な空間のカフェです。少し暖かくなったらフルオープンにされるとのこと♪  今から桜の時期が楽しみです♪

%e2%98%85dsc_0998

体験レッスン

ラ・キャリエールでは、体験レッスンも随時受付中です!

 

京都のお料理・お菓子・パン・フラワーの教室 ラ・キャリエール クッキングスクール

〒604-8006 京都市中京区河原町三条上ル( 地図はこちら 0120-071219(まなびにいく)

関連記事

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート①|受講から開業までを大解析!

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート②| まちかど喫茶 待合室

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート③|昼カフェ

みなさん、こんにちはわーい (嬉しい顔)

日に日に過ごしやすい気候になってきましたね!

また、食べ物のおいしい季節がやってきますね~ハートたち (複数ハート)

さて今日は、ラキャリのカフェ・喫茶店開業クラスを終了後、

自店をオープンされた卒業生のお店を紹介いたします!

 

クレープとスムージーの専門店「昼カフェ」(大阪府八尾市)

 

こちらのお店の第一印象は、とにかくかわいいぴかぴか (新しい) 黒ハート ぴかぴか (新しい)

昼カフェ内観昼カフェ外観
外観はもちろん、内装もとってもかわいらしく机や椅子などお店で使用しているもの1つ1つにこだわりを感じるお店づくりをされています。

そんな女子の心をくすぐるお店のオーナーさんってどんな方かな~と思っていたら、なんと笑顔の素敵な男性オーナーさんでしたうれしい顔 ハートたち (複数ハート)

 

もともと自営業をされていたオーナーさん、もちろん経営のノウハウは持っているけれど、お菓子や料理に関しては、、、

ということでカフェ・喫茶店を開業するためのノウハウを得るため、毎週大阪から京都に通われていたとのこと車 (RV) ダッシュ (走り出すさま)

 

こちらのおすすめはもちろんクレープうまい! (顔)

国産の米粉を使用したクレープは“もちもち”で優しい甘さ黒ハート

昼カフェ米粉のクレープ
今でも、ラキャリで一緒に受講していた方たちと情報交換をされているとのこと。

昼カフェ オーナー
ラキャリは、同じ夢を持つ多くの仲間たちと出会えることも1つのメリットなんだと日々の取材を通じて感じております。

もし、カフェオーナーになりたいdouble exclamation という夢を持っている方がいらっしゃいましたら

ぜひ一度、ラキャリのカフェ・喫茶店開業クラスの講座を体験してみませんか?

昼カフェの取材のつづきはこちら!

昼カフェはもちろん ラ・キャリエールの卒業生をご紹介させていただいております。

 

お店の詳細

クレープとスムージーの専門店 昼カフェ
大阪府八尾市山城町1-2-3
TEL.072-990-5589
営業時間/水・木・金 11:30~19:00(Lo.18:00) 土・日・祝 11:30~18:30(Lo.17:30) (月曜日・火曜日定休)


●近鉄八尾駅のアーケード街にあるカフェ。独特の食感が人気の米粉クレープは490円から690円まであり、トッピング等の種類も豊富。好みのクレープが選べ、手づくりスープとドリンクが付く平日のランチはスクレ(デザート系)が790円、サレ(食事系)が890円どちらも土日祝は190円アップでドリンクが飲み放題に。

 

体験レッスン

ラ・キャリエールでは、体験レッスンも随時受付中です!

カフェ 喫茶店開業

京都のお料理・お菓子・パン・フラワーの教室 ラ・キャリエール クッキングスクール

http://www.taiwa.ac.jp/lacarriere/

 

〒604-8006 京都市中京区河原町三条上ル( 地図はこちら 0120-071219(まなびにいく)

関連記事

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート①|受講から開業までを大解析!

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート②| まちかど喫茶 待合室

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート③|昼カフェ

2016年 夏 学校法人  大和学園ではインターンシップ生をお迎えしていました!

ラ・キャリエール にもクッキングスクールの運営方針を考える「営業企画室」と

受講生と直接とかかわり、お料理やお菓子・パンをお教えする「インストラクターチーム」に

計4日間に 某私立女子大学より松本さんお迎えしていました。

 

その中で初めて任されたのが、カフェ・喫茶店開業クラスの卒業生の取材レポート!

初日から滋賀の栗東まで担当者と一緒に出張~。お疲れさまでした。

ししてこの原稿を仕上げてくれました。

————-

まちかど喫茶 待合室

カフェオーナー 政本 純さん

ラ・キャリエールクッキングスクール

カフェ・喫茶店開業クラス受講(2015年3月~2015年5月受講)

カフェ喫茶待合室オーナー
 

みなさんこんにちは!

インターンシップ生の松本です。

9月になり、少しずつ過ごしやすい日が増えてきましたね!

今日は、ラ・キャリエールクッキングスクールのブログの企画で、カフェ・喫茶クラスを卒業、そして念願のお店を開業された『 まちかど喫茶 待合室 』へ取材に行ってきました。

 

カフェ喫茶 店舗外観
場所は、滋賀県甲賀市水口町、近江鉄道 水口石橋駅から徒歩5分。

近くには水口岡山城跡や温泉があります。こちらのお店は政本オーナーが町おこしのために開いたお店だそうです。

 

カフェ喫茶店舗室内
まるでおじいちゃんの家に遊びに来たような、レトロでかわいい空間。

とても気さくな政本オーナーと楽しくお話しながらコーヒーをいただけるお店です。

地元の方は、コーヒーだけでなく政本オーナーとのお話を楽しみにいらっしゃるようです!

カフェ喫茶 こだわりコーヒー カフェ喫茶卒業生コーヒー
お店自慢のペルースペシャルコーヒーは、苦味が少なく、コーヒーが苦手な方でも美味しくいただけるものでした。

かわいらしい食器やコースターはお母様が選んだものだそうです。

 

カフェ喫茶卒業生 トーストカフェ喫茶卒業生
フードメニューでは、地元の人気ベーカリー『オークベーカリー』のもっちりとした食パンと、ピリっと辛いアイバル(野菜のペースト)を使用したピザトーストが人気です。

あまり聞きなれない食材、気になるアイバルの販売もされています!

 

気さくな政本オーナーらしさがつまった温かいお店です。

ぜひ一度立ち寄ってみてください。

まちかど喫茶 待合室

甲賀市水口町八光2-37

TEL:090-9161-0752

営業時間木~日 11:00~18:00

 

 

体験レッスン

ラ・キャリエールでは、体験レッスンも随時受付中です!

 

京都のお料理・お菓子・パン・フラワーの教室 ラ・キャリエール クッキングスクール

http://www.taiwa.ac.jp/lacarriere/

〒604-8006 京都市中京区河原町三条上ル( 地図はこちら 0120-071219(まなびにいく)

関連記事

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート①|受講から開業までを大解析!

 

カフェ・喫茶店開業クラスの卒業生をご紹介♪
卒業生が続々と、開業させています~!

しゅうび堂カフェ
 

今回は受講時期から開業までの傾向別にご紹介しようと思います。

まずは

受講生の居住地

やはり ラ・キャリエール 京都で営業する料理教室なので卒業生も関西圏が多いです。

実はカフェ・喫茶店開業クラスをご受講いただいている方、遠方からの方も多いです。
もうご卒業された方も含めると、四国エリアや中国地方からも通われています。

ラ・キャリエールを選んだ理由

夏体験いただき、ご入学いただいた方100%で「ラ・キャリエールのカリキュラム」とお回答いただいてます。
講座のカリキュラム紹介はこちら(喫茶・経営・調理)の3本柱でご受講いただきます。

またその中でも、

・飲食店経営に必要な知識を学びたい

・基本的なカフェメニューはおさえておきたい 

が入学前アンケートの回答で多数をしめてました。

経営も学べる
 

卒業後から開業までの期間

やはり、

将来的に開業したい!という方が多いです。

中には早い方だと在学中に物件も決めて・・・という方もおられますが、その方は、メニュー開発を目的で通われました。

退職後の夢に備えて
会社員をしながら副業で

また職場の新事業の立ち上げで研修として という方もいらっしゃいます。

など色々な夢を持たれて通われている方が、カフェ・喫茶店クラスにはいっらっしゃいます。

その分、妥協したくない。時間を効率的に使いたい。など意欲的な方が多く、実習の時の熱気はすごいです!

カフェ開業クラス授業
カフェ開業クラス カフェ授業
また開業までの期間ですが、ご卒業後、約1~3年の間に開業されている印象を受けます。
カフェ・喫茶店開業クラスのご卒業生の方、開業されたらラ・キャリまでご一報くださいね♪

 

開業される場所

やはり地元エリアの方が多いです。
エリア別、ランキング!

 

第一位は滋賀県に続いて、

京都市内、奈良、京都府…

京都 祇園 京都市内の中でも、ラ・キャリエールのある都心部 中京区が最多になります。

また後程、京都市内別のご卒業生のお店紹介させていただきます。

開業に至るまでの不安

仕入先の問題
価格設定の問題

そして、

開業するのに必要な器具!もちろん作られるメニューによって専門的な器具も必要になってくると思います。

ラ・キャリでは、そのような調理機材や調理器具のサポートも行っております。

個人ではなかなか購入できないものなどの手配もさせていただきますので卒業後のサポートとしてご利用いただけます。

ラ・キャリールの販売品について」※HPに掲載している商品は一部になります。

 

開業しないとわからない事ももちろんありますが、事前に知識としても持っておくのも重要ですよね。
受講生の皆様は、この卒業生の声を見て、先輩のお店を見てみるのも勉強になると思います!

カフェ卒業生
 

さて、

エリア別卒業生のご紹介

カフェ・喫茶店開業クラスの卒業生はここで開業している!!!!

開業するにあたって、色々やるべき事がたくさん!
経営の事はもちろん、メニュー開発、店舗内装や
細かいところでは、チラシ・ショップカードやHPの事 などなど

カフェ喫茶店の卒業生はどんな予算で、どんな風にお店をオープンされたのか?
参考にしていただける先輩方をご紹介。
もしよければ、先輩訪問で訪ねてみてくだい。

 

軽)2C2_9152 盆栽カフェ

滋賀エリア

①外観
Herb Garden Café 光の穂

HOTORI*CAFÉ(ホトリカフェ)

①外観
福ふく珈琲

 

nora café

京都市中京区

Cafe T.M en

cafe and bar Off Time

丁の字CAFE

京都市左京区

外観写真2
マンガ本棚カフェ Mi

SAKURA CAFE

京都市右京区

カフェ おさんぽさんぽ

和ジアンカフェ&雑貨 恋歌茶論

 

京都市上京区

千本浪漫 cafe bar なほあ

京都市北区

しゅうび堂カフェ
Antiques しゅうび堂+CAFE

京都府

café cotton

Knit Cafe たかひら

奈良

宇治カフェあむざ

ギャラリーカフェ タケノ

盆栽カフェ
町家盆栽 Café コトノハ

その他

カフェ・デラドンナ Caffé della Donna

 

少しは、カフェ・喫茶店開業クラスの卒業生の動向をわかっていただけましたでしょうか??

また次回は、先輩方はこんな選択をした!HP&ショップカード編もまとめさせてもらいます。

ぜひ次回もご覧ください~

 

体験レッスン

ラ・キャリエールでは、体験レッスンも随時受付中です!

 

京都のお料理・お菓子・パン・フラワーの教室 ラ・キャリエール クッキングスクール

http://www.taiwa.ac.jp/lacarriere/

〒604-8006 京都市中京区河原町三条上ル( 地図はこちら 0120-071219(まなびにいく)

関連記事

・カフェ・喫茶店開業クラスレポート①|受講から開業までを大解析!

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング