大晦日の定番!大和学園の三段重のおせち料理を作る会
本日は、2022年の最後の講習会、「三段重のおせち料理を作る会」が開催されました。
コロナ禍で人数や規模は縮小しておりますが、今年も無事に開催できたことを大変嬉しく思います

京都で作る三段重の豪華なおせち
三段重のおせち講習会は計2日間実施され、こちらは2日目の本日。
出来上がったひとつひとつの献立をご持参頂いたお重に詰めてお持ちかえりいただきます



はじめての方やまだおせち作りに慣れていらっしゃらない方も、しっかりと講師がサポート

おせち料理を作る講習会は、ラキャリエール会場の他、グループ校である京都調理師専門学校でも開催されており、この時期限定でプロの講師から学ぶことができます。
日本の伝統的なお正月を彩る、おせち料理。広く知られている通り、日本伝統の食文化の一つですね。
彩り豊かな献立はおせち料理の一つの魅力ですが、それ以上に一つ一つの食材に意味があり、年始を迎えるにあたってのさまざまな祈りが込められています。
五穀豊穣、不老長寿、子孫繁栄などを願い、海の幸、山の幸がふんだんに盛り込まれています。





とても華やかでボリュームのある三段重のおせちが出来上がりました




元旦からご家庭でどうぞじっくりお楽しみください(^^)
みなさま、2022年も大和学園ラキャリエールクッキングスクールをご利用いただきありがとうございました。
どうぞ素敵な新年をお迎えくださいませ。


新年の始まりに!ラキャリエールの新春入学キャンペーン
新年はラキャリエールの入学キャンペーンからスタート!体験レッスンのお申込みはWEBより24時間受付中です


体験レッスンをみる >

和歌山県有田川町のぶどう山椒!
龍谷大学経営学部藤岡ゼミ×ラキャリエール初コラボ企画




2022年 11月28日(月) 13:30
一般価格 3,500円(税込)

「ぶどう山椒」とは?
日本一の山椒の産地、和歌山県で栽培されるぶどう山椒。ブドウの房のように実をつけることが名前の由来です。緑のダイヤと呼ばれるほど粒は大きく肉厚で、さわやかな香りが特徴です。
当日のメニュー
・和風山椒ガパオライスガパオライスを和風にアレンジ!ぶどう山椒で山椒オイルを作って具材を炒めて仕上げます。好みで追い山椒していただき爽やかに召し上がっていただきます。(2人作業)
・茄子と魚介のぶどう山椒マリネ
マリネ液にぶどう山椒を入れて具沢山のマリネに仕上げます。(2人作業)
・ぶどう山椒ジンジャーシロップ(お持ち帰り)
生姜と一緒にぶどう山椒を入れて煮て、手作りジンジャーシロップを作ります。色々な使いかたができる1品。
1人1瓶お持ちかえりいただきます。(2人作業)
「龍谷大学 経営学部 藤岡ゼミ」では、和歌山県有田川町と連携して、“ぶどう山椒の発祥地を未来へつなぐプロジェクト”の活動をされています。高齢化に伴う離農や後継者不足により産地存続の危機に瀕している有田川町の「ぶどう山椒」の研究調査、商品開発をされています。龍谷大学経営学部藤岡ゼミと初コラボ!みなさんに和歌山県有田川町のぶどう山椒をご紹介!色々な使い方で3品作っていただきます
1Dayレッスンの詳細とお申込み
「ぶどう山椒1DAYレッスン」の詳しい内容とお申込みはこちらから。ラキャリYouTubeでどんなレッスンなのか動画でチェック

女性活躍推進のための無料スキルアップ講座を公開します!先着20名です。
ご検討いただいている方はお早めにお申し込み下さい。
24時間いつでも・どこでも学べるオンデマンド授業を中心に、
夜間のライブ配信など社会人で働きながら学びたい方にとっても受講可な環境であなたをお待ちしています。
『女性活躍×リカレント教育プログラム』*女性限定【開講期間】2022年11月14日(月)~2023年1月27日(金)
【申込期限】~11/8(火)
【申込】 https://forms.gle/WHxNApAMDeLT1YmJ6

事業背景
京都ホテル観光ブライダル専門学校はこの度文部科学省「DX等成長分野を中心とした就職・転職支援のためのリカレント教育推進事業」の実施校に
「関西の専門学校では唯一」採択されました.
事業テーマ名は「京都発・女性活躍を推進するホスピタリティ人材養成リカレントプログラム開発・実証事業」です。
公式ホームページ:https://taiwa-recurrent.com/news/start2022/
京の黄真珠生産組合×ラキャリコラボ1DAYレッスン
2022年4月からさらにパワーアップした、ラキャリエールの「コラボレッスン企画!」
9月は、新たな京野菜!と呼ばれる、「京の黄真珠」(きょうのきしんじゅ)を使って中華料理に挑戦していただきます♪
毎月京都の様々な企業や、農家・農園さんとラキャリエールがコラボをし、単発でも参加していただける、「1DAYレッスン」


ぜひチェックしてみてくださいね!
新京野菜!京の黄真珠を使って中華料理に挑戦‼
唐辛子の2倍の辛みとリンゴと梨のようなフルーティーな香りがする「黄真珠」。黄真珠を使った乾燥唐辛子と柚子胡椒を使って、ピリ辛中華料理を作ります📣✨

>>詳細はこちらから
「京の黄真珠」(きょうのきしんじゅ)とは?
京都市が大学等と連携して開発し、新たに「新京野菜」として仲間入りしたとうがらしの一種。
直径およそ8mmの鮮やかな黄色の実で辛さは、鷹のつめの2倍!リンゴとナシを合わせたようなフルーティーな珍しい香りが特徴です。 ぜひ一度ご賞味ください…!
ラキャリエールの1Dayレッスン
1Dayレッスンはお料理・お菓子・パンの1日限定レッスン。入学金不要なのでお気軽にご参加いただけます。
幼児・小学生までのお子さん向け「親子クッキング」は、
パパやおばあちゃんと一緒に参加される方にもご好評です!
10月のコラボ1DAYレッスンは
■山中油店×ラ・キャリコラボ
油を使いこなし、秋の味覚を楽しもう!!
>>1DAYレッスン詳細はこちら

みなさまのご予約をお待ちしております



学校法人大和学園京都調理師専門学校は、京都府宮津市(市長 城﨑雅文)と連携し、
京都・太秦で予約が取れないレストランとして地域住民を
中心に愛されている学生レストランを地域活性化、食の魅力化の推進のため、宮津市内で特別に営業を行います。
宮津市のみならず、京都府北部の特産品や地元の食材を上手く活かした料理が
提供できるように、学生達が一生懸命メニュー考案に向けて準備しています。
3日間限定の特別ランチ、ぜひお楽しみください。(ご予約は専用サイトから受付中です。)
【日時】令和4年9月1日(木)~9月3日(土) ※各回12時スタート(14:30終了予定)
【場所】Hotel&Resorts KYOTO-MIYAZU 8F「セレストポート」(京都府宮津市字田井小字岩本58)
【予約URL】https://restaurantavenueinmiyazu2022.peatix.com