【京都伏見YAMADA FARM×ラキャリコラボ】

 

ラキャリエール人気のコラボ1DAYレッスンぴかぴか (新しい)
2月はYAMADA FARM(ヤマダファーム)の「新鮮でおいしいお野菜」を使った料理教室を行いますハートたち (複数ハート)


ヤマダファームさんは京都伏見にある良質の有機肥料で野菜を育てている農家さん。今回は記念すべき初コラボ!野菜本来のうまみや甘みを味わって頂けるレシピをラキャリエール講師が考案いたしました晴れうまい! (顔)
 
 

日程:2/25(土)14:00~
料金:6,500円(税込)

 

京都の伝統的な野菜“聖護院大根”や“九条葱”を美味しく料理!

 

食物繊維が豊富「聖護院大根」は、腸内環境を整えてくれる野菜のひとつ。真っ白できめが細かく、長時間じっくり煮込んでもあまり煮崩れしないのが特徴!ヤマダファームさんの作る聖護院大根はほんのりとした甘味、「ほわっ」ととろけるようなやわらかさが広がり、九条葱も甘みがあり絶品とのことうまい! (顔)
みなさんもぜひ身体に優しく美味しいお野菜を味わいませんか?◎

 







 

ご予約はこちらから

ご予約好評受付中!締め切り前にぜひお早めに…♪
ラキャリエールHP「1DAYレッスン」からご覧ください。
 

 

ヤマダファームってどんなところ?

ヤマダファームの山田耕一さん

創業1830年。京都府伏見区で土と水にこだわり、旬の京の伝統野菜、西洋野菜、ハーブ類など、30種類以上を栽培している農家さん。すべて無農薬で栽培し、野菜は本来のうまみや甘みが引き出されたこだわりの味です。コシヒカリ・ニコマル・ミノニシキ・いのちの壱・京羽二重餅などお米も栽培されています。

YAMADA FARM(ヤマダファーム)

1Dayレッスンの詳細をみる >

京都市×ミツカン×京都製菓コラボ企画

 

京都製菓製パン技術専門学校の学生が考案した「食品ロス削減」オリジナルパンの1Dayレッスンを開催!

 

京都製菓は産学公連携プロジェクトとして、京都市、(株)Mizkan Holdings(以下、ミツカン)、株式会社ビオスタイルが運営する複合型商業施設 GOOD NATURE STATION(以下、GOOD NATURE STATION)と連携授業を実施中!

今回は、「食品ロス削減」オリジナルパンを実際に体験していただく1Dayレッスンを開催いたしましたわーい (嬉しい顔)
 

ミツカンさんのカンタン酢を使用した、
・京野菜食べつくしサンド
・サクッが感じられるまるごと野菜のカレーパイの二品をご紹介ぴかぴか (新しい)
 

実際にメニューを考えた学生さんと先生も来校し、考案した経緯やこだわりのお話も!



カレーパイは具沢山で、炒めてるだけでカレーの香りがとっても食欲をそそります…!

彩り良く野菜をたっぷり飾り付けてサクッと焼き上げました♪サンドイッチには金時人参と紫キャベツのピクルスをたっぷり加え、ゆで卵も一緒に入れてかなりボリュームよく仕上がりにパンウッシッシ (顔)
 

学校法人大和学園では、京都市と連携し、学生の豊かな発想力をいかした持続可能な京都観光や地産地消の取組などを更に進め、まちづくりやひとづくり、京都に息づく文化の継承・発展等々に努めています。これからもさまざまな取り組みをご紹介しますので、ぜひお楽しみに…クローバー
 

1DAYレッスンのご予約

ラキャリエールクッキングスクールでは、様々な企業・メーカー様とコラボレッスンを行っていまするんるん (音符)
ぜひご参加お待ちしておりますひらめき
 

>>1DAYレッスン詳細ページはこちらから

 

和風オムレットとうさぎのホワイトチョコ饅頭

 

1/30(月)には今年の干支”卯”をモチーフにした、可愛らしいスイーツのレッスンを予定しています目がハート (顔)
 

和と洋のコラボスイーツ!
和風オムレットとうさぎのホワイトチョコ饅頭



 

2023年 1月30日(月) 13:30
価格 6,000円(税込)

 

ひらめき当日のメニュー
・苺の和風オムレット(お持ち帰り)
フワッとしたスポンジ生地にフルーツ・生クリームを挟むオムレットを
和風に仕上げます。生地はどら焼生地をベースに作り、中に白餡・苺をサンドしていただきます。
(1人作業・4個)

・うさぎのホワイトチョコ饅頭(お持ち帰り)
ホワイトチョコが入った饅頭を作ります。今年の干支にちなんで、うさぎに仕上げていただきます。
(1人作業・6個)



お饅頭にはホワイトチョコを、オムレットにはどら焼き生地と、和と洋を混ぜ合わせたスイーツを作りますぴかぴか (新しい)わーい (嬉しい顔)ころんとしたフォルムが可愛い…!

苺を使ったスイーツも人気がありますハートたち (複数ハート)
 

ご予約

 

ご予約は1/27(金)正午12時まで受付中です。

皆様ぜひお越しださいうまい! (顔)ムード
>>ご予約はこちらから

 

2023年新春入学キャンペーンスタート!

 

みなさま本年も、どうぞよろしくお願いいたします富士山
ラキャリエールクッキングスクールでは、1/10~新春のお得な入学キャンペーンがスタートしていますぴかぴか (新しい)
 



>>新春キャンペーン詳細を見る

 

新年の始まりに、お料理を学びませんか?ひらめき
ラキャリエールクッキングスクールではグループ作業ではなく、全行程1人作業初めての方も講師がしっかりとサポート!まずはお得な機会に体験レッスンからお越しくださいわーい (嬉しい顔)「1人作業で基礎から身につく」ラキャリエールはお料理初心者さんを応援します手 (グー)
 

 

2/18まで!入学金が10,000円→無料に

 

<期間>

2023年1/10(火)~2/18(土)

<特典>

期間中の体験レッスンに参加し、当日ご入学頂いた方限定!

入学金10,000円→0円

 

体験レッスンのお申込みはHPから24時間受付中サーチ (調べる)

 



 

お料理の基本から和食・フレンチ・イタリアン・アジアン・おばんざい・京料理まで、ラインナップ豊富だからレベルや目的にあったレッスンを選べます。

 

■お料理クラス(女性・男性)の特長

1人で全ての工程を作る「1人作業」
すべて自分1人で作るスタイル!食材のカットから仕上げまで全て1人作業なので、隣の人に気を使うことなく、思う存分レッスンができます。

・共同作業なし
テーブルは男女別となり、共同作業はありません。老若男女10代からシニア層まで、幅広い世代の方に通っていただけます。

ご自身のレベルに合わせてレッスンをお選びいただけるよう「入門」「基礎」「応用」の3コースをご用意しております。

 

初めての方限定!まずは体験レッスンからご参加ください。

はじめての方はまずは500~】の体験レッスンへ!クローバーうまい! (顔)
 

大晦日の定番!大和学園の三段重のおせち料理を作る会

 

本日は、2022年の最後の講習会、「三段重のおせち料理を作る会」が開催されました。

コロナ禍で人数や規模は縮小しておりますが、今年も無事に開催できたことを大変嬉しく思いますぴかぴか (新しい)
 

京都で作る三段重の豪華なおせち

 

三段重のおせち講習会は計2日間実施され、こちらは2日目の本日。

出来上がったひとつひとつの献立をご持参頂いたお重に詰めてお持ちかえりいただきますほっとした顔
 



はじめての方やまだおせち作りに慣れていらっしゃらない方も、しっかりと講師がサポートぴかぴか (新しい)
おせち料理を作る講習会は、ラキャリエール会場の他、グループ校である京都調理師専門学校でも開催されており、この時期限定でプロの講師から学ぶことができます。

 

日本の伝統的なお正月を彩る、おせち料理。広く知られている通り、日本伝統の食文化の一つですね。
彩り豊かな献立はおせち料理の一つの魅力ですが、それ以上に一つ一つの食材に意味があり、年始を迎えるにあたってのさまざまな祈りが込められています。

五穀豊穣、不老長寿、子孫繁栄などを願い、海の幸、山の幸がふんだんに盛り込まれています。目鉛筆
 



 

とても華やかでボリュームのある三段重のおせちが出来上がりましたほっとした顔クローバー


 

元旦からご家庭でどうぞじっくりお楽しみください(^^)

みなさま、2022年も大和学園ラキャリエールクッキングスクールをご利用いただきありがとうございました。

どうぞ素敵な新年をお迎えくださいませ。

富士山ラキャリエールクッキングスクール富士山
 

 

新年の始まりに!ラキャリエールの新春入学キャンペーン

新年はラキャリエールの入学キャンペーンからスタート!

体験レッスンのお申込みはWEBより24時間受付中ですひらめきわーい (嬉しい顔)
体験レッスンをみる >

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング