女性活躍のためのコーチング研修を受講して・・・!【2019年度】

2019年度、女性活躍の研修を行いました!

【Aさん】

本研修にて、自分自身の将来について考える良い機会となった。今後も仕事は続けたいと思ってはいるが、具体的にどうなりたいのかをイメージができていないことに気がついた。研修の中でフューチャーペーシングを行った際、イメージが沸かず、将来の自分になりきって話すことが難しかった。しかし、自分の考えを話すことによって「今の自分」の課題や行動が把握できたように思う。日常生活の中で自分が興味のあることはレーダーが働くことを実感することがある。おのずと情報が入るように、なりたい自分のイメージを具体的に持ちたいと思う。今後も、定期的にフューチャーペーシングを行い、理想とする未来を手に入れられるよう精進していきたい。また、コーチングの技法について学ぶことができた。コーチングとは、相手が望む状態を実現するために、相手自身が考え行動することを支援することである。向上するためには、すべての人にコーチは必要であり、フィードバックを受けることで向上する。学生指導をしているなかで、学生から就職や将来について相談を受けることがある。学生の話を聞く中で、将来に漠然と不安を抱いていたり、就職の希望分野を迷ったりしていることが多い。今回学んだコーチングのスキルを活かし、学生指導を行うことができれば学生のなりたい自分に近づく手
助けになるのではないかと考える。コーチングをする際のポイントとして、信頼関係の構築・目標の明確化・現
状の把握・フィードバックが重要であるが、研修において、相手の話を聞き出すことが難しいと感じた。コーチ
ングの代表的な会話モデル「GROWモデル」を活用しながら、相手がすでに持っている可能性・能力を引き出せるようサポートができればと思う。

 

 

 

Bさん

今回の研修では「すぐに使えるコーチングレクチャー」ということで、コーチングのやり方を習得するととも
に、自分自身がコーチングを受けながら自分の強みを生かす方法を知る機会となった。
「コーチング」とは、「クライアントが持っているものを引き出して理想に近づける」ことである。コーチング
は引き出すことで理想に近づけるアプローチであるため、質問をして、相手に話してもらうことが進め方の基本
となる。コーチングについて学んだこと以下2点を実践する。
1点目にコーチングの代表的会話モデル「GROWモデル」を活用する。これは、ゴール(G)、リアリティ(R)、
オプションズ(O)、ウィル(W)のイニシャルを取った5段階に分けられたコーチングの基本スキルのことを指
す。漠然とした目標から、具体的な行動へ促すコーチングのスキルである。現在、主任として日々業務を遂行す
る中で、後輩や部下に指示を出したり、指導をしたり、ときには悩みの解決の手助けをする立場にあると実感し
ている。部下や後輩が悩んでいるときはすぐに答えを提供するのではなく、部下や後輩自身が自ら考え、学び、
気づいて行動を起こせるための手助けとしてこの「GROWモデル」の活用は有効であると感じる。
2点目に「フューチャーペーシング」である。これは、将来をイメージ力を使って先取りし、将来の理想像を思
い描く方法である。理想の将来像を思い描くことで自分の理想の姿に近づくことができる。将来のイメージを詳
しく語ることは容易ではないが、具体的に言葉で語り、人に聞いてもらうことで行動に起こしやすくなる。この
「フューチャーペーシング」は回数を重ねて実践することが重要であるため、日ごろから自分が将来どのように
キャリアを築いていきたいのか、これらの手法を有効的に活用しながら自分の強みを生かした理想とする働き方
へと近づけていきたい。

[2020入職]管理栄養士採用!京都栄養医療専門学校・実験実習助手求人を公開!(2020年4月入職)

※最新の情報は、採用Webをご覧ください。

こんにちは!採用担当です。

今回は、2020年3月に大学・大学院(管理栄養士養成課程)を卒業される学生の皆さま、管理栄養士免許をお持ちの既卒の皆さまに向けて、

学校法人 大和学園グループ校の京都栄養医療専門学校 実験・実習助手の求人のお知らせです。

1年ぶりの募集となる栄養助手枠の求人です!ぜひチェックしてください★

【説明会実施中】

①リクナビで予約

②マイナビで予約

 

京都栄養医療専門学校とは?

当校は、京都・嵐山の地で1974年の開校以来、栄養士、医療秘書、医療事務スタッフの養成を行ってきました。

その後、2000年に専門学校としては、わが国で初めて4年制の『管理栄養士科』を開設し、

さらには2005年に『栄養教諭養成課程』を設置するなど、常に先進的な職業教育に取り組んでおります。

 

また2012年には新校舎を新設するなど施設も充実させ、学びやすく教えやすい学習環境の創出にも注力。

新・キャンパス構想にも、京都栄養医療専門学校の新校舎の建築が謳われています。)

 

どの学科も、その分野における検定・資格の取得実績は全国でもピカ一。

例えば、管理栄養士科では第28回(2014年)、第29回(2015年)、第30回(2016年)の管理栄養士国家試験の合格率は100%。

毎年高い合格率を輩出する京都にある専門学校として全国にその名を轟かせています。

 

 

「実験・実習助手採用」に関する求人票

今回募集する京都栄養医療専門学校の助手に関する求人票については、以下の通りです。

募集内容 応募資格 管理栄養士養成施設(管理栄養士養成課程)の卒業見込者または修士課程修了見込者※既卒者も可。ただし、管理栄養士免許取得者。
担当業務 管理栄養士・栄養士養成に関する実験・実習助手業務およびその他教育指導業務
勤務校 京都栄養医療専門学校(京都市右京区嵯峨天龍寺瀬戸川町18)
採用人数 若干名
選  考 提出書類
  • 履歴書(写真貼付)
  • 成績証明書
  • 卒業(修了)証明書または卒業(修了)見込証明書
提出期限 2019年10月12日(土)17:00 必着
選考方法 筆記試験(学園問題、管理栄養士国家試験関連問題含む)、作文、面接
採用選考 面接及び筆記試験
備  考 封筒には「栄養助手応募書類在中」と朱書きし、ご送付ください。
採用予定日 2020年4月1日  ※3月中旬より新規採用者研修期間あり
待  遇 雇用条件 管理栄養士免許未取得者については、採用時は雇用期間を定め、管理栄養士免許取得後は、雇用期間を定めないものとする。
給  与 四年制大学・専門卒 初任給 212,800円

修士課程修了 初任給 235,700円※2019年4月実績

昇  給 年1回(4月)
賞  与 年2回(7月、12月)5.2ヶ月(2年目以降の平均)※2017年度実績
勤務時間 8:30~17:00 *休憩時間45分
休日・休暇 週休2日制<日曜日、他曜日(年間34日)は交替制>、祝日年末年始休暇(7日)、夏期休暇(7日以上)、特別休暇、年次有給休暇、 育児休業・介護休業※年間休日日数113日(有給休暇除く)
保  険 私立学校共済事業団(健康保険・年金)、雇用保険、労災保険
書類提出およびお問い合わせ先 学校法人大和学園 法人事務局 人材開発グループ(担当:安原)

 〒604-8006 京都市中京区河原町三条上ル        

 電話(075)241-0891 FAX(075)241-0831 

 URL:http://www.taiwa.ac.jp/recruit/   

 E-mail:saiyo@taiwa.ac.jp

 

 

 

 助手業務とは?

学生との面談指導場面実習・実験準備

実験や実習ではアシスタントとして教員をサポートし、自分の受け持つクラスでは

副担任(場合によっては担任)として学生を指導します。

いわば、学生と教員をつなぐサポート役となり、様々な授業での教育指導を行います。

また、助手から教員を目指すべく、学会発表等様々な経験を積みながら、指導力や専門技能を磨きます。

 

 

助手業務って大変なんじゃないの?

頑張りに応える人事制度や、暮らしを応援する充実した福利厚生(休暇など)が整っていますので、

あなたの∞の可能性を後押ししつつ、ワーク・ライフ・バランスのとれた社会人生活を過ごすことが出来ます。

 

 

教員を目指すにはどうしたらいいの?

よく学生の皆さんから、「助手から教員を目指すにはどうしたらいいんでしょうか」という質問を多く頂きます。

大和学園では、新卒で実験・実習助手に採用されて、その後所属校で経験を積まれて講師にステップアップされた方を

多数育成しています。

その際には、大和学園の自己啓発援助制度を利用したり、国内外の留学制度を活用するなど、個々の「やる気」に応えるための

制度でステップアップを目指すことができます

 

 

興味が湧いてきました!どうやって応募出来ますか?

興味を持って頂き、有難うございます。

京栄校の助手業務に興味を持って頂いたあなたに、採用説明会を開催予定です。(詳細は後述)

まずは、上記の求人内容を再度確認頂き、以下のいずれかの方法で予約をお願いします。

①リクナビで予約

②マイナビで予約

 

 

【採用説明会の開催について】

2019年10月05日(土)14:00 ~ 16:00より、場所:京都栄養医療専門学校 プレゼンルーム(4号館)で行います。

学園全体の概要紹介や京都栄養医療専門学校の概要、実際の校舎(職場)見学、先輩教職員との懇話コーナーも

設けています。

是非、皆さまの沢山のご参加お待ちしています!