本日宝酒造株式会社主催の「田んぼの学校」が
ラ・キャリエール クッキングスクールで開催されました♪

参加者は家族単位で自分の手で苗を植え、草を取り、稲穂を刈り取って、
お米(もち米)が できるまでを体験するほか、田んぼ周辺の植物や
昆虫などの生き物も観察しま す。最終回では収穫したお米を食べるほか、
お米から本みりんができるまでの 流れを学習します本

ラ・キャリエール クッキングスクールでは、最終回の調理実習を担当し、
収穫したお米や、みりんを使って家族で料理を作るお手伝いをしましたレストラン
参加者の子供たちはお父さん、お母さんと一緒におそろいのオリジナルエプロンを
つけて、一生懸命お料理を作っていました。真っ赤なエプロンが素敵ですねうれしい顔

このあと、注連飾り(しめかざり)体験や脱穀講座など受講され、
日本の伝統的な文化も体験されました目
宝酒造さんの素敵な環境活動をラ・キャリエール クッキングスクールも
これからも応援いたします!!


ラ・キャリエール クッキングスクールでは
企業・団体様の食を通じた様々な活動支援を行っています。
★ラ・キャリエールのオーダーメイドレッスン・施設貸出

お電話でのお問い合わせ/0120-071-219


 

ラ・キャリエールについて

こちらの施設でお料理やお菓子・パン作りを習っていただく事もできます!

ラ・キャリエール

▼京都のお料理教室 ラ・キャリエール クッキングスクール

 

10/13(日)オーダーメイド講習会が開催されました!ぴかぴか (新しい)

 


 

今回のメニューはこちら目レストラン
 

●温玉と湯葉のクリームパスタ
●豚肉のピッツァイオーラ
●タコと豆のサラダ
●グレープフルーツのゼリー

 

 

まずは北村講師のデモンストレーションをご覧いただきます。

普段何気なくやっているお料理も、講師の教えるコツに
みなさま関心のご様子鉛筆

 

みなさまのクッキングスタートです♪

 



 

ラ・キャリエールクッキングスクールでは

どうやってやるの?
火加減は?
切り方は?

など、些細な事でもレッスン中にアドバイス致します。

 

 

完成です!ぴかぴか (新しい)

とても色鮮やかなメニューに皆様もおいしそう~!と
お喜びいただきました!わーい (嬉しい顔)

 

ご参加された方からのお声

・分かるように見本を見せていただけたのがとても良かったです。

・先生が情報盛りだくさんでいろいろ教えてくださって良かった。

・親子の講習会にも来てみたい! 等々…

 

今回のようなお料理だけではなく、「パン」「お菓子」など、

ご要望に合わせて献立を考案致します!
その他、講習会の進め方などもご相談ください!

ぜひ、皆様もラ・キャリの「お席貸し」「オーダーメイド講習会」をご利用ください。
特別フォームから直ぐにお問合せ・お申込み頂けます。

レストランこちらからどうぞレストラン

6月1日に自治労京都市職女性部の皆様のパン講習会が

実施されました。


ナッツとドライフルーツ入りミニバスケットと

ベーコンエピの2種類を作られました。

焼き上がるころにはパンの香ばしい香りが

教室に充満していました!


 



 

今回のようなパンだけではなく、「お菓子」「家庭料理」「おもてなし料理」など、
ご要望に合わせて献立を考案致します!その他、講習会の進め方などもご相談ください!
ぜひ、皆様もラ・キャリの「お席貸し」「オーダーメイド講習会」をご利用ください。

特別フォームから直ぐにお問合せ・お申込み頂けます^^

ラ・キャリエールのオーダーメイド講習会

ラ・キャリエールは

・オーダーメイド講習会(お料理・お菓子・パン)
・施設貸出
・講師派遣

などPTA行事や各種企業様のイベント企画など、様々なシーンでお役に立つ事ができます!
是非お気軽にお問合せください♪

きっとご参加の皆様に満足いただけますよ!

★ラ・キャリエールのオーダーメイドレッスン・施設貸出

お電話でのお問い合わせ/0120-071-219


ラ・キャリエールについて

こちらの施設でお料理やお菓子・パン作りを習っていただく事もできます!

ラ・キャリエール

▼京都のお料理教室 ラ・キャリエール クッキングスクール

 


 

5月26日(土)に堀場製作所労働組合様のマカロン作りが

開催されました。


いかがでしょう?

 

実はこの講習会、マカロンを作りたい!という男性の方もご参加いただきました♪

男性の方がまたお上手で…スタッフびっくり。

皆様マカロンがきれいに膨らみ、大成功でした

 






出来上がり後はマカロンをケースに入れてラッピングしていただき、

お店のショーケースに並んでるみたい!!

今回のようなパンだけではなく、「お菓子」「家庭料理」「おもてなし料理」など、
ご要望に合わせて献立を考案致します!その他、講習会の進め方などもご相談ください!
ぜひ、皆様もラ・キャリの「お席貸し」「オーダーメイド講習会」をご利用ください。

特別フォームから直ぐにお問合せ・お申込み頂けます^^

ラ・キャリエールのオーダーメイド講習会

ラ・キャリエールは

・オーダーメイド講習会(お料理・お菓子・パン)
・施設貸出
・講師派遣

などPTA行事や各種企業様のイベント企画など、様々なシーンでお役に立つ事ができます!
是非お気軽にお問合せください♪

きっとご参加の皆様に満足いただけますよ!

★ラ・キャリエールのオーダーメイドレッスン・施設貸出

お電話でのお問い合わせ/0120-071-219


ラ・キャリエールについて

こちらの施設でお料理やお菓子・パン作りを習っていただく事もできます!

ラ・キャリエール

▼京都のお料理教室 ラ・キャリエール クッキングスクール

皆様、こんにちは!
先日、アメリカのオレゴン州から素敵なお客様にお越しいただきました!

合唱団をお迎えして”WASHOKU”講習会 開催


Youth Choir of Central Oregonという、世界中で活躍されている合唱団の皆様です。

オレゴン州在住の方よりラ・キャリの英語サイトを見て、メールでご連絡を頂き、
日本に来日される際のお料理講習会が実現しました!
海外のお客様のオーダーメイド講習会です^^/


今回は、京都のラ・キャリエールクッキングスクールに来て頂くので、
”WASHOKU”を作って頂きました!

メニュー

  • 五目いなり寿司
  •  野菜の天ぷら
  • 豆腐とわかめのお味噌汁
ベジタリアンの方もいらっしゃったので、
海外生活の経験もある奥田講師が担当し、メニューを考案しました!
奥田講師は、英語も堪能!当日、お越しいただいた皆様と
とても楽しそうに会話していました!

メニューに関しては、女性の方が多かったので、
「ヘルシー!」と、とても喜んで頂けて本当に良かったです!

 

やはりお寿司は大人気!
皆さんペロッと召し上がっていらっしゃいました!


また、講習会の最後には奥田講師、山野先生、山元先生に向けて
合唱をしてくださいました。
歌声が素敵なのはもちろんですが、そのお気持ちが嬉しくって、
後ろで聞いていたスタッフも感動して思わず涙がポロポロと溢れ出ました。


これからも素敵な歌声を世界に響かせて頂きたいです。

日本の京都に来てよかった!

ラ・キャリに来てよかった!と言っていただけますように、これからもここ京都でいろんな国々の方をお迎えして参ります~
海外のお客様も続々お越しいただいています!

 

関連リンク


インバウンド講習会

ラ・キャリエール クッキングスクールでは企業・PTA様向けのオーダーメイド講習会のみならず外国人の方向け、インバウンド講習会も開催しております!

We do offer cooking lesson for non Japanese people as well.If you are keen on cooking and Japanese food, come and take our lesson!

Please come join us!

One day class



 Review on Trip advisor!





京都市に訪れる観光客は年間180万人を超え、影響力が大きい米旅行雑誌「トラベル+ レジャー」の読者アンケートで世界一の人気観光都市に選ばれ「京都市/Kyoto city」への関心が高まっています。(2014年時点)ラ・キャリエールでも、海外のお客様をお迎えし、日本の食文化を理解し、楽しんでもらえるコンテンツをご用意しております。MICEに!観光に!ラ・キャリエールのインバウンド講習会は如何でしょうか。

お問い合わせ

★ご予算、ご要望に応じたメニュー、内容を提案致します。
★人数は少人数(1名~10名程度)や大人数(最大70名程度まで)まで幅広くお受けいたします。
★お問い合わせから3営業日以内にはお答えするよう、努めております。
★英語でのお問い合わせも受付中です。

【お問合せ先】

ラ・キャリエール 営業企画室
電話番号: 075-241-0191(代)
ファクス: 075-241-3020
メール :manabi@taiwa.ac.jp

▼京都のお料理教室 ラ・キャリエール クッキングスクール

〒604-8006 京都市中京区河原町三条上ル( 地図はこちら

インバウンド講習会もお任せ 国籍問わず。

 

La Carriere Cooking School

Zip Code 604-8006

Address. kawaramachisanjo-agaru nakagyoku Kyoto

Phone. +81 75 241 0191 Fax +81 75 241 3020

Office hours
(mon – fri) 9:00-21:00 (sat) 9:00-16:30 (sun / holidays) closed

Email.manabi@taiwa.ac.jp

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング