味の素さまご協賛 オーダーメイド講習会が開催されました!
★羽生結弦選手や瀬戸大也選手など数多くの日本代表選手の
サポートから得た強い体を作りコンディションを整える
「勝ち飯®」
★食事の中でも大切な役割を持つ朝食に目を向けた
「朝食ラブ®(あさくらぶ)」
味の素様の取り組み2つを組み込んだ
オーダーメイド講習会が開催されました



今回ご依頼を頂いたのは幼稚園生や小さなお子様がいらっしゃる
保護者の方55名様

夕方のお忙しい時間帯でも簡単時短で作れるというのもポイント!
また朝食ラブでは簡単に取り入れられる“手間なし” “満足”な
クノールカップスープ コーンクリームを使用したお手軽朝食のご試食も♪



今回行ったメニューはこちら👇
- Wしょうがのスタミナ豚丼
- やみつき無限かぼちゃ
- 鶏肉のすき煮風
- えのきとオクラのみそ汁

とってもボリューミーで栄養価もばっちり!
せひご家庭でも再現頂ければと思います。
今回の感想はこちら👇
🎤時短という意味でもとても勉強になった!ゆったりとした気持ちで日々頑張っていきたい。
🎤スタミナ豚丼…野菜もたっぷりとれておいしい!
🎤無限かぼちゃ…お弁当に入れても子供も食べれるメニューが嬉しい
🎤おくらのお味噌汁…具だくさんで野菜が取れておいしい!





皆様にとってたのしく“学べる”講習会になっていると幸いです


また来年もご受講お待ちしております


京都での食文化体験ならラキャリにお任せ!
京都での修学旅行、体験などをお探しの際はぜひ、ラキャリエールクッキングスクールで食文化を体験してみませんか?
ご要望に応じたメニューで楽しい料理教室を開催いたします♪



お電話でのお問い合わせ

みなさまのお越しをお待ちしております❀
海外からのお客様♪オーダーメイド講習会
7月中旬、中国の大学生の皆さまに
ラキャリエールの和食作り体験にお越しいただきました



日本語を勉強されている方が多いとの事で
京都の食文化や豆腐の作り方、出汁について
ゆっくり丁寧にお話をし、理解を深めながら実習を行っていただきました




調理実習のメニューは
✿湯葉丼ぶり
✿鶏団子のお吸い物

今回参加頂いたみなさまは、
「湯葉」は初めて手にした方が多かったようです

お吸い物は一番だしを実際に自分たちでとるところから行い、味の違いを感じていただけます






無事に完成し、講師の奥田先生、中川先生、白井先生と
最後に記念写真



来年もぜひお待ちしております


京都での食文化体験ならラキャリにお任せ!
京都での修学旅行、体験などをお探しの際は
ぜひ、ラキャリエールクッキングスクールで食文化を体験してみませんか?
ご要望に応じたメニューで楽しい料理教室を開催いたします♪



お電話でのお問い合わせ

みなさまのお越しをお待ちしております❀
DATE:2019年6月24日
初夏の京都で食文化体験!
オーダーメイド講習会
先日開催されたオーダーメイド講習会は、神奈川県より修学旅行にて中学生のみなさまにお越しいただきました^^



総勢74名!の団体様です

普段家庭科の授業はあるけど
京都で行う和食作り体験はまた別格?!
皆様和気あいあいと、とても楽しそうに過ごして頂きました






講座はすべて合わせて約2時間~2時間半。
講師の作り方のデモンストレーションを目で見て学んで頂いてからグループに分かれて実習し、完成したお料理を皆様で一緒に召し上がっていただきます



体験もでき、作ったものがお昼ごはんにもなるお得な内容です




今回の実習は京都を代表する食材「湯葉」をつかった湯葉丼がメインの献立♪

京料理や精進料理に使われる高級食材というイメージもある湯葉は、大豆の栄養がぎゅっとつまっているので育ち盛りのお子さんにもピッタリのメニューなのです


ラキャリエールクッキングスクールとは
ラキャリエール クッキングスクールは、京都で年間2万人以上が通う80年以上の歴史を誇る伝統ある料理教室。
「京都のほんまもん」を学べる講座ラインナップが魅力的です!

場所は京都のど真ん中、京都市役所前駅 徒歩1分の好立地



京都での修学旅行、体験などをお探しの際は
ぜひ、ラキャリエールクッキングスクールで食文化を体験してみませんか?
ご要望に応じたメニューで楽しい料理教室を開催いたします♪



お電話でのお問い合わせ

みなさまのお越しをお待ちしております❀
みなさんが今回作るのは…?
先日行われた事業所様の様子をお届け致します!

この日準備されたのは
強力粉、バター、そして綿棒…


みなさまは今まで作ったことがないとの事…



佐藤先生のデモンストレーションをみていざ実践…!


ころん。とした形がかわいい…





チョコを入れて
形成して
切り目を入れて


\\焼き立てメロンパンの完成です!!





たくさん焼きあがった
メロンパン・チョコメロンパンに
「パン屋さんみた-い


焼き立ての甘い香りがお部屋に広がり、スタッフもお腹が減りながら(笑)
和気あいあいと楽しいムードでお過ごし頂きました^^
自分で作った焼き立てのパンを食べると、
こんなに美味しいんだ!とのお声も




皆様もレクレーションをお考えの際は
ぜひラキャリで料理講習会はいかがでしょうか?^^
今回のようなパンだけではなく、「お料理」「お菓子」など、
ご要望に合わせて献立を考案致します!
その他、講習会の進め方などもご相談ください。
特別フォームから直ぐにお問合せ・お申込み頂けます♪
こちらからどうぞ⇒


2018年9月29日(土)に、京都烏丸コンベンションホールにて
京都市認定通訳ガイド第3期生認定式(公益社団法人京都市観光協会様主催)
が行われました。
私ども大和学園も京都市観光協会様のパートナーとして、
第3期生の育成研修を担当させていただきました。
研修生の晴れやかでパワーあふれるな姿を拝見し、
これからの京都観光をますます
もりあげていただけるのではないかという気持ちを確信しました。
認定式では門川大作京都市長、越直美大津市長、山本正宇治市長
より、これからの活躍への期待の言葉と
温かいエールを送られました。
2018年10月1日(月)より公益社団法人 京都市観光協会様では
京都市ビジターズホスト第4期生の募集を行っておられます。
興味のある方は、京都市観光協会様のHPにも情報が掲載されておりますので、
ご覧ください。
https://www.kyokanko.or.jp/kaiin/news/20180914/
※本学園では研修生の募集、問い合わせ対応は行っておりません。
ラ・キャリエールでは観光関連の人材育成に関する
様々な産業支援活動を行っております。
詳細はこちら