12月15日に京都府立朱雀高等学校PTA様のクリスマスケーキ講習会を実施しました。

たくさんお集まりいただき、今年もにぎやかな講習会となりました。今年は可愛らしいピンクのケーキを一人1台作ってお持ち帰りいただきました。

毎年楽しみにしていただき、心より感謝申し上げます。

本年はお世話になりありがとうございました。

また来年もお待ちしております!

 



 

11月29日に京都府綾部市保健福祉センターにおいて

京都府北部で勤務されている若手警察官の方に向けた料理講習会を実施しました。

栄養たっぷりなメニューに皆さん釘付け



管理栄養士による栄養指導を実施



普段私たちの生活を支えて下さっている警察官の方に、食を通じて健康な生活を送っていただけるよう、

栄養講座と料理講習会を実施しました。皆さん熱心にメモを取っておられ、

改めて健康な生活の大切さを実感していただきました。

料理のメニューは

〇豚肉と野菜のスタミナ丼〇野菜と卵のスープ〇キャベツとじゃこの和え物の3品です。



ごま油の香ばしい香りが食欲をそそる簡単メニューで、皆さんしっかりと完食されました。

これから寒い時期が続きますが、ぜひお体に気を付けて頑張っていただきたいと思います。

11月23日(土祝)に京都府様主催の婚活イベント「お料理婚」を実施いたしました。

約30名の参加者の方に京野菜を使った洋食メニューを作っていただき、

出会いの場を楽しんでいただきました。

京都府知事 西脇隆俊様によるご挨拶





イベントには京都府知事の西脇隆俊様もご挨拶に来られ、イベントを盛り上げて下さいました。

また、同日に「西脇知事と行き活きトーク」の収録も行われ、

婚活マスター様、婚活イベントを経験してご結婚されたご夫婦、

京都ホテル観光ブライダル専門学校 ブライダル学科主任の山下裕明が

今後の婚活の在り方について対談させていただきました。

行き活きトーク収録風景



 

この対談は来年にKBS京都「あったか京都」で放映予定になります。お楽しみに!

【当日お料理メニューのご紹介】



京野菜を使った鶏のトマト煮込み

・京野菜を使った炊き込みピラフ

・京野菜を使ったマリネ

・パンナコッタ

京都府城陽市では、「寺田いも」という“さつまいも”が有名で、昔から愛されている特産品のひとつです。
しかし現在は、栽培が減ってしまい人気のさつまいもは城陽市だけで消費されてしまい他府県はもちろん市外でもあまり流通していません。

今回は寺田いもを活用し、おいしいお料理を作って農業振興と地域の活性化につなげていこうということで、

寺田コミュニティセンターで料理講習会を開催し、地域の飲食店関係者の方々が参加されました。

寺田芋





今回作ったお料理とお菓子は

・寺田芋まんじゅうのあんかけ

・寺田芋のハッシュドポテト

・寺田芋のモンブラン







新しいお芋の活用方法を学び、美味しく召し上がっていただきました。

寺田芋まんじゅうのあんかけは作り方は簡単ですが本格的な和食の1品にもなり、

大好評でした。たくさんのお芋を召し上がっていただき大満足の一日でした。





寺田芋を皆さんもぜひ召し上がってみて下さい。

(主催:一般社団法人 京都山城地域振興社様、ご協力:JTBグローバルマーケティング&トラベル様)

2015年11月11日掲載】


こんにちは!営業企画室の担当前川です。

本日は外国人のお客様向けの料理教室のご案内です。

京都で外国人向け料理教室に参加しよう

ラキャリエールでは女性・男性対象にした、お料理教室の運営のほかに
外国からのお客様をお迎えして、「オーダーメイド料理講習会」を開催しております。

京都観光のオプションとして、天候に左右されない「外国人向け料理教室」は
たくさんの方にご利用いただいております。

ラキャリのインバウンド講習会のポイント

京都市内の中心にあるから京都観光がスムーズ
アクセス便利な河原町エリアなので、
京都市営地下鉄・市バス・京阪電車・阪急電鉄どれも利用できます。

最新設備で衛生面も配慮しています
広々とした清潔感あるクッキングスタジオは、充実の設備と最新の器具を備えています。
大人数にも対応してます。

参加者に合わせた京都ならではのメニュー
京料理・和菓子など、ご希望に合わせてメニューをご提案します。
参加者の料理スキルなども配慮いたします。


 

外国人向け料理講習会のようす

さて、今回開催したインバウンド(外国人向け)講習会は・・

京都アメリカ大学コンソーシアム主催

短期留学生&ホームステイ先のご家族の皆様

にお越し頂きました。

今回お迎えした留学生は、アメリカ国籍、京都に短期の語学留学されている学生さんです!
ホームステイ先で料理をされている学生さんも多いですが、
ホームステイ先のご家族と、メニューを見ながら、和食に挑戦していただきました。
 

留学生とつくる和食メニュー

京都アメリカ大学コンソーシアムよりお越しの皆様
♪きのことブロッコリーの胡麻和え
♪炊き込みごはん
♪豆腐ステーキ 野菜あんかけ

どうでしょうか?ヘルシーで、ボリュームも満点メニュー★

 

海外向け講習会のサポート体制

どの企業・団体様もまず一番心配されるのが「言葉の壁」・・
ラキャリエールのインバンド講習会では、

・ご希望のメニューの日本語と英語レシピをご用意します
・講習会開催後のアンケートも英語版をご用意します

日本語のスキルが無い留学生・外国人観光客でも、安心です!
 

今回はのインバウンド講習会は、通訳なし!講師がすべて日本語のデモンストレーション&調理実習させていただきました。
留学生にとっては日本語の勉強と、日本の食文化も学ぶ盛りだくさんな講習会となりました☆

でも、日本食の調味料って難しいですよね。
今回も薄口醤油やかつおのだし汁などいろいろな調味料を使って料理を作っていただきました。

 
短期留学生と和食をつくる様子1 短期留学生と和食をつくる様子2

また、講師のデモンストレーションや実習の3時間弱の間は、
日本語のシャワーを沢山あびて、語学を実地で学ぶといった経験になったかと思います。
また講師全員関西弁なので、様々なクセや言い回しの日本語に触れる貴重な思い出作りのお手伝いができたと思います^^
ホストファミリーと和食をつくる様子3 ホストファミリーと和食を食べる様子1
 
私も次回の海外旅行の際には、
ラキャリエールの講習会しかり…何か体験できるタイプの旅行にしようと思います!

 
ホストファミリーと和食を食べる様子2  ホストファミリーと和食を食べる様子3

まだあります!ラキャリエールのインバンド講習会

他にも外国人観光客の受入れの様子をブログでご紹介しています。
 
「アメリカよりボールステイト大学」

「エストニアよりアゲントゥール・ゲンプ社」

「韓国より韓国西ソウル生活科学高等学校調理学科」

 

世界中の観光客のお客様に喜んでもらえるプログラムって?
お気軽にご相談ください。
ラキャリエールでお手伝いさせていただきます♪

 

 

お問い合わせはラキャリエール営業企画室まで

★ご予算、ご要望に応じたメニュー、内容を提案致します。

★人数は少人数(1名~10名程度)や大人数(最大70名程度まで)まで幅広くお受けいたします。

★お問い合わせから3営業日以内にはお答えするよう、努めております。

★英語でのお問い合わせも受付中です。



【お問合せ先】ラ・キャリエール 営業企画室
電話番号: 075-241-0191(代)

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング