今回は12/23(月)に製菓製パン技術専門学校で開催された親子での講習会の様子をお届け!
親子クリスマスケーキ
京都製菓製パン技術専門学校の松下禄人講師による親子のクリスマスケーキ講習会

満員御礼



講習会はケーキの生地作りからスタートし、すべて自分で手作りしていきます!
実習中のお写真がこちら







普段はなかなか見られない、焼きあがったケーキをカットしている先生方の様子を見て「ケーキ屋さんみたーい!」と歓声が上がるシーンも…!



そして最後はデコレーション

定番の生クリームデコレーションのクリスマスケーキですが今回は苺でできたサンタさんをたくさん作ります

みんな思い思いのお顔を上手に書いていました!
うーーーん、どれもかわいいっ







顔を書いて帽子をかぶせたサンタを一つ一つ丁寧にケーキの上にのせたら個性が光るクリスマスケーキの完成~~~~


みんなとっても上手に、素敵なケーキが出来上がりました

おうちで食べるのが楽しみですねっ

ラキャリでの親子講習会の様子はInstagramなどにもアップされています♪
こちらも是非チェック&フォローしてみてください!⇒ ラキャリinstagram
年末特別講習会2019

年末講習会も残りわずか!
毎年大人気の「三段重のおせちを作る会」講習会は残り2名のみ、京栄校での募集となっております

お申し込みは12/28(土)まで!
気になった方ぜひこちらからご覧ください

【年末特別講習会 ★ 特設ページ】
2019年度も大和学園 年末特別講習会がスタートいたしました!
年末特別講習会2019開催!
今回は11/30(土)に製菓製パン技術専門学校で開催された講習会の様子をお届けいたします♪
オレンジのシュトーレン&クリスマスリース
京都製菓製パン技術専門学校の清水 慶一 講師によるオレンジのシュトーレン&クリスマスリースの講習会

今年のシュトーレンはなかなか珍しいオレンジのシュトーレン

生地にはラム酒に1週間漬け込んだオレンジなどのドライフルーツたっぷり!シュトーレンの中にもオレンジジャム入りのマジパンがはいっています



おうちで作るのが難しい溶かしバター&砂糖がけの工程は何度見ても圧巻!





クリスマスリースはクリスマスまでの4週間の経過を象徴する「アドベントリース」をモチーフにした大きなパンのリース

パンの成形では生地を三等分して三つ編みにし、輪っかを作ってリースにします。
上から見て真ん丸な形に成型するのがきれいなリースを作るポイント




葉っぱ形の生地とドレンチェリーと飾ったら焼いていきます

焼きあがったらチョコレート、ドライオレンジ、ナッツでアイシングと飾り付け
…ですが、焼き立て熱々のため、これはみなさまのおうちで♪


ご自宅でのデコレーションも楽しみのひとつですね

皆様とっても大満足の講習会となりました


まだまだ!年末特別講習会ご予約受付中!

その他の年末講習会もご予約受付中!

人気の講座はすでに完売となっているものも…
気になる講座のご予約はぜひぜひお早めに~~~~~!
【年末特別講習会 ★ 特設ページ】
ラキャリで毎年恒例、今年も【年末特別講習会】を開催いたします!
11月末から始まるこちらの講習会、クリスマスのお菓子・料理、お正月のお菓子・料理、フラワーアレンジメントなど色々な講座が盛りだくさん!
今回はその中でもトップバッターとなる和菓子の講座についてご紹介いたします
「三千家の初釜菓子」

日程:2019年11月30日(土)
10:00~/13:30~
会場:京都製菓製パン技術専門学校
価格:5100円(税込)
三千家とは、日本を代表する茶道の流派のうち表千家・裏千家・武者小路千家の総称。
初釜とは、新年に茶道のお稽古を始める日のこと。
つまり、新しい年を祝う茶道の和菓子を作る講座です!

ラキャリの講座の中でも唯一の和菓子講座、普段なかなか家では作れない和菓子を是非手作りしてみませんか?

レッスンではこちらの3種類を作ります。
・常盤饅頭(上用) 3個
・花びら餅 2個
・都の春(金団) 3個
さらに、京都製菓製パン技術専門学校の講師お手製の干菓子もお土産でついてきちゃいます!
こちらは有平糖という飴細工のお菓子

こちらのお正月を代表する和菓子を作ったら最後はそれぞれを化粧箱に入れお持ち帰り!
贈答にもピッタリの豪華なラッピングです♪


ちなみに…
和菓子は日持ちしないとご心配の皆様、実は和菓子って冷凍できるんです

砂糖を多く使用しているので解凍後も食感や風味が損なわれず、以外にも長く楽しめるスイーツなんです!
新年は手作りした和菓子でお客様をおもてなしなんていかがでしょうか!

レッスンのご予約はこちらから!⇒「三千家の初釜菓子」
昨年の年末特別講習会 和菓子講座の様子はこちらからご覧いただけます♪ ⇒年末講習会2018「京の正月菓子」ブログ
年末特別講習会

その他の年末講習会もご予約受付中!

人気の講座はすでに完売となっているものも…
気になる講座のご予約はぜひぜひお早めに~~~~~!
【年末特別講習会 ★ 特設ページ】
2019年度 年末特別講習会

9/9(月)より2019年 年末講習会、Webアップ&Web先行予約がスタートいたしました!
人気の講座はすでに沢山の申し込み・お問い合わせをいただいています

Web予約はこちらから♪
毎年ご好評いただいている講習会に加え、
新しい講座も盛りだくさんの講習会内容となっております!
ラキャリHPの年末特別講習会特設ページからぜひご覧ください


/// 詳細はこちら ≫ 年末講習会特設ページ

2019年からの《NEW》講座紹介♪
[ 親子クッキング ]
◆親子でチャレンジ!デコドーナツ◆
開催日:2019年12月7日(土)/2019年12月14日(土)
開催時間:13:30~
受講料:5,100円 (税込・材料費込)
レッスン時間:約2時間半

ドーナツを生地から手作りしてかわいくデコレーション♪
クッキーは型抜きをしてデコレーションしたらラッピングボックスにかわいく箱詰め!

インスタ映え間違いなしのNEW講座です

////詳細はこちら>>【親子講習会】デコドーナツ
—————————————————————————————————
[ 料理講習会 ]
◆丸ごと一尾!鯛料理◆
開催日:12月22日(日)
開催時間:10:00~
受講料:7,200円 (税込・材料費込)
レッスン時間:約2時間半

こちらは料理のNEW講座!
鯛をまるまる一尾使った贅沢な講習会

お祝いの日の定番、鯛を豪華にローストしてどどーんと盛り付けいたします!
パーティー好きな方、釣りをされる方などなど是非チェックしてみてください

////詳細はこちら>> 【料理講習会】丸ごと一尾!鯛料理
————————————————————————————————–
その他の講座については 年末講習会特設ページからご覧ください♪

親子で作るクリスマスパン講習会が開催されました
毎年好評をいただいており、子供たちも一生懸命かわいい小さな手でパンをこねていました
自分だけの世界に一つだけのサンタさんやスノーマン
トナカイさんが出来上がりました
お母さんお父さんと一緒に何かを作ることって人生の中で限りある時間や出来事です
子供達の中できっと一生の思い出になりますね
出来立てほやほやのパンを大切そうに抱える子供たち
きっとおうちではおじいちゃんやおばあちゃん、お父さん、お母さんも喜んでくれていることでしょう
ご参加いただいた皆様ありがとうございました♪
私たちラ・キャリエールクッキングスクールは
子供たちの笑顔を作るお手伝いができて幸せです
まだ間に合う!年末特別講習会のご案内
親子で作るクリスマスケーキ2018年12月23日(日)10:00~会場は ラ・キャリエール クッキングスクールで
まだ受講生を募集しています♪
まだ参加されていない方はぜひご参加ください!
クリームでできたかわいいサンタの顔と
イチゴたっぷりのかわいいケーキですよ


お申込みおまちしてま~す



その他にも賞味会・販売品などまだまだお申込みいただけるものもございます!
詳細・お申し込みはこちら⇒【年末特別講習会2018】