こんにちは~雨

今日の京都はしとしと雨…蒸します…!
そんな時は気分一新♪
カラフルなメニューのお料理を作って気分を盛り上げてみませんか??

見た目から華やかに☆
野菜の恵みで栄養もたっぷり★

カラフル美味しいメニューが大好評でした!

生鮮館なかむら×KAGOME料理講習会!

DSC_0172 DSC_0150

 

野菜生活やケチャップで有名なKAGOMEさんと
京都のおだいどこスーパー!
生鮮館なかむらさんとのコラボ!オーダーメイド講習会
ラ・キャリにて開催されました♪

 

DSC_0142

 

おしゃれなカフェメニューをおなじみの食品や食材で作りましたよ~♪

 <メニュー>

■ロコモコ風どんぶり
■ロミロミサラダ
■野菜たっぷりオムレツ
■野菜ジュースでふわふわパンケーキ

 

DSC_0152 DSC_0156 DSC_0151 DSC_0168

 

美味しく食べて健康になる♪

お野菜たっぷりオシャレなメニューは

永久不滅の人気メニューですね!

 

オーダーメイド講習会はラ・キャリエールで! 

 

エストニアからお客様がいらっしゃいました♪

本日はエストニアにある「アゲントゥール・ゲンプ社」様の
「魚の調理技術研修会」が
ラキャリエール クッキングスクールで行われました。

 

DSC_0071

 

エストニアは現在は北海道の約80パーセントほどの国土面積に、
約320万人が住む国ですが、インターネット通信サービスのSkypeも
エストニアで開発されるなどIT先進国としても知られています。


今回の訪日研修は、日本の先進的な水産技術を学ぶことによって、
漁獲から流通まで魚の鮮度を保持して品質と魚価の向上につなげ、
さらに日本料理の美味しい魚の調理技術等を学び、魚の消費と販売 拡大、市場開拓に取り組むことを目的としておられます。

 
DSC_0036

 エストニアと日本。魚の扱い方が違う

研修では京都調理師専門学校 校長の仲田雅博が研修講師をつとめさせていただき、鱸(すずき)を食材として、「魚の目利きの方法」「魚のしめ方」「天然の使い方」「養殖魚の使い方」「切り方の違いによる味の変化」「煮物の美味しさ」を学んでいただきました。

 

DSC_0054

 

皆様普段から魚はお仕事としてさばいておられるので、大変お上手で、わさびをすりおろす、薬味で香り付けする、大根のかつら剥きなど包丁の扱い方など、日本にしかない食材や調理法に、大変関心を示されていました。

 

今回の研修にあたり、コーディネーター、通訳をつとめて下さいました

Ms. Anne-Liis Peterson (アンネリース・ペテルソン)様
エストニア・日本協会会長

Mr. Heikki Vallaste (ヘイキ・ヴァーラステ)様には

大変お世話になり、ありがとうございました。


DSC_0010

 DSC_0065

DSC_0048

DSC_0059

DSC_0044

DSC_0068

皆様方、京都においでになった際は
学校法人大和学園、ラ・キャリエール クッキングスクールにまたお越しください。
お待ちしております!!


 インバウンド講習会・施設貸出しはお問い合わせください

ラキャリエールのクッキングスタジオは、充実の設備と最新の器具を備えています。
施設の貸出しや、外国人向けの料理講習会など、
ご希望に合わせた”オーダーメイドレッスン”をご提案しています。


お気軽に、「オーダーメイドレッスン お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。

爽やかな風がふいて少し肌寒いですが、お料理を学ぶには

とっておきの日です。晴れ

ラ・キャリで開催、親子講習会♪

さて、今日は

「ゆめあす親子料理教室」が開催されました。

 

講師は奥田、助手は大石、石黒が担当させて頂きました。

元気な子どもたちの笑顔で講習会は熱気でいっぱい。

保護者の方と子供たちの息もぴったりでした。

 

DSC_0130
 

DSC_0133
 

奥田講師にサインや記念撮影をせがむ子供たち。

みるみる間にかっこよく料理を作る

奥田講師は子供たちのヒーローでした。ハートたち (複数ハート)

みなさん、またぜひ本校に遊びに来て下さいねるんるん (音符)

るんるん (音符) ラ・キャリエールのオーダーメイドレッスンはコチラです。

 

 

こんにちはハート

昨日はよいお天気だったのに…
今日はなんだかひんやりですね!

少し厚手のカーディガンを引っ張り出しました!
気温が急に下がったので体調など崩さないよう
気を付けたいですね!

楽しい週末は目の前です☆

 

DSC_0137

さて!
昨日は第2段!
京都のスーパーマーケット
生鮮館なかむら様のコラボ料理講習会が開催されました。

今回のコラボは日清フーズ株式会社様
ママーのスパゲティで有名ですね!

 

★DSC_0002

 

夏に向けてちょっとおシャレな時短メニューをテーマの
オーダーメイド講習会でしたdouble exclamation 

 

ちょっとどころではなく…
かなりオシャレなメニューでしたよ?

色鮮やかなのがヨイですね☆

 

DSC_0155

♪流行のビン詰めサラダ

 

DSC_0152

♪魚介とハムのクリームパスタ

 

DSC_0150

♪サーモンのムニエル

 

DSC_0153

♪ミルクレープ

 

 

なんと今回の講習会…定員32名様に対して160名以上の
応募があったそうで…倍率5倍!

 

毎回人気のコラボ料理講習会です☆

皆さん素敵な笑顔で楽しそうに調理されてました。

DSC_0140 DSC_0144 DSC_0158 DSC_0161 DSC_0164 DSC_0169 DSC_0172 DSC_0174 DSC_0177 DSC_0179 DSC_0187 DSC_0189

やっぱりカラフルは色もモチロンですが、美味しそうな香りも
人間を自然に笑顔にさせるんですね♪

料理は魔法です♪

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オーダーメイド講習会の詳細はこちらから♪

 NPO法人 京都「いえのこと勉強会」様主催の 「お父さんの料理教室」が本校で開催されました。

 

 京都「いえのこと勉強会」様とは・・・?

男性のひとり親家庭の方を支援するNPO法人です。

おいしい料理が作れるようになって子供たちを喜ばせたい!

遠足やイベントの時にお弁当が手早く作れるようになりたい!

そんなお父さんたちをサポートするための大和学園 ラ・キャリエールで講習会ができませんか…

という木本 努理事長の熱い思いにこたえて、開催が決定しました。

 

DSC_01311
DSC_0158
 

これまでも裁縫教室など開催され、現在多くのサポーターに

支持を受けておられます。

今日は関西テレビ情報番組の「ワンダー!」の取材も

来られました。
また、「父子手帳」代表取締役主夫でした」のブログ記事でも当日の教室の様子をご紹介頂きました!
 

お父さん方の手際のよさにびっくり!どんどん料理が仕上がっていきます。

熱心に講師の指導を受ける皆さん、本当にお料理がお上手でした。

 

「こんな簡単に料理ができた!」と達成感いっぱいの声が実習室にこだましていました。

ラ・キャリエールクッキングスクールもがんばるお父さん、世の男性の皆さん、親子の皆さんの

お力になれるよう、ラ・キャリエールも料理・講習会を通じて人を幸せにできるようにサポートしていきます!

 

★本校では様々なご要望に応じてオーダーメード講習会を実施しています。★

 

 

DSC_0154DSC_0146
DSC_0142DSC_0163
 

 

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング