おくだばらえん×ラキャリコラボ1DAYレッスン

2022年4月からさらにパワーアップした、ラキャリエールの「コラボレッスン企画!」

みなさまチェック頂いているでしょうか?猫2ぴかぴか (新しい)
毎月京都の様々な企業や、農家・農園さんとラキャリエールがコラボをし、単発でも参加していただける、「1DAYレッスン」を行っていますわーい (嬉しい顔)るんるん (音符)

 

7月は食べるバラ?!オーガニックなバラスイーツ♡

7月には“おくだばらえん”さんとのコラボし「バラスイーツ」のレッスンを行いました📣



 

 

おくだばらえんとは・・?

おくだばらえんを経営する奥田容彦(おくだやすひこ)さんは、京都市伏見区のバラ園の二代目。 栽培するバラは、バラ本来の香りが強く花持ちが長いのが特徴で、バラを食材としてレストランやケーキショップなどにも提供していらっしゃるそうです。今回は、ラキャリエール×おくだばらえんのスペシャルコラボ!

 

🌹バラのパウンドケーキ
🌹バラジャム・バラサイダー

ジャムを作っている際のとっても良い香りにみなさまうっとり。。ほっとした顔黒ハート
お花を納品頂いた時もとても良い香りでした( ゚Д゚)そんな貴重な‟オーガニックなバラ”を使って、見るだけではない、食べて楽しむメニューを楽しんで頂きました♪



人気講座につきすぐに完売!、みなさまご参加ありがとうございました♪

 

ラキャリエールの1Dayレッスン

1Dayレッスンはお料理・お菓子・パンの1日限定レッスン。
入学金不要なのでお気軽にご参加いただけます。
幼児・小学生までのお子さん向け「親子クッキング」は、
パパやおばあちゃんと一緒に参加される方にもご好評です!

 

8月のコラボ1DAYレッスンは

「瑞穂農林×ラキャリコラボ♪メキシカン料理に挑戦!」

>>1DAYレッスン詳細はこちらひらめき

 

みなさまのご予約をお待ちしておりますぴかぴか (新しい)うれしい顔
 



 

7/17(日)は3年ぶりの祇園祭山鉾巡行が実施されました。

3年ぶりということで地元の方、観光客の方も多数楽しまれたのではないでしょうか。


 

京都の夏といえば!鱧料理!

本日はたくさんの人、人、人…!お囃子の音色と色鮮やかな山鉾で、京都の夏本番を感じさせる一日となりましたわーい (嬉しい顔)晴れ


 

巡行後は、お昼から「祇園祭特別講習会」〜鱧尽くしの御膳〜の1Dayレッスンを開催ぴかぴか (新しい)わーい (嬉しい顔)
祇園祭といえば別名鱧祭りと呼ばれます。📝この日の朝に鱧が市場から届き、新鮮な鱧を下準備…猫2


 

少しずつですが、皆さんにも骨切りを体験してもらい、鱧尽くしの4品を作っていただきました。


●鱧落とし 土佐酢ジュレ
●鱧の天ぷら
とうもろこしと枝豆の手まり揚げ
●賀茂茄子田楽
●鱧寿司、海老のちまき寿司

骨切りやちまき寿司が難しかったですが、皆さん上手に作られて、無事に完成👏🏻夏にぴったりの献立となっていますので、お家でのおもてなしの機会などに、ぜひ作ってみてくださいねわーい (嬉しい顔)

みなさまご参加ありがとうございました♪

 

ラキャリエールの1Dayレッスン

1Dayレッスンはお料理・お菓子・パンの1日限定レッスン。
入学金不要なのでお気軽にご参加いただけます。
幼児・小学生までのお子さん向け「親子クッキング」は、
パパやおばあちゃんと一緒に参加される方にもご好評です!

みなさまのご予約をお待ちしておりますぴかぴか (新しい)
>>1DAYレッスンはこちらからひらめき



 

お家のキッチンから料理教室に参加♪ラキャリエールのオンラインレッスン



自宅にいながら有資格者のインストラクターから料理を学べる、ラキャリエールのオンラインレッスンぴかぴか (新しい)レッスン終了後には、参加者限定で後日「調理動画を見逃し配信!」何度でも繰り返し学べて、暑い夏にも涼し~いご自宅でレッスンが受けられるおすすめの講座です。晴れ🌊

 

7月はおつまみおかず3種&涼しげ夏のスイーツ作り♪



 

2022年 7月15日(金) 15:00~16:00

>>おつまみにもなる、晩ご飯のおかずを作りましょう



★トマトとモッツァレラの和風マリネ

★野菜たっぷり鶏つくねの照り焼き

★野菜たっぷり油揚げピザ

手作り和風ドレッシングにトマトやアボカド、タコなどを漬け込んだマリネや、ひじきや人参などがたっぷりと入ったヘルシーな鶏つくねなど3品をご紹介!猫2ひらめき
 

▶ラキャリ公式YouTubeでは講師が動画でご紹介♪

【オンラインクッキング】おつまみにもなる「晩ご飯のおかずを作りましょう!」 – YouTube

 

2022年 7月26(火) 13:30

>>ステンドグラスクッキーとフルーツゼリーを作りましょう!



★ステンドグラスクッキー

★ラップで包む!フルーツゼリー

手作りクッキー生地を型で抜き、砕いた飴を入れ焼き上げます。ステンドグラスのようにキラキラと輝くクッキーわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)涼しげで可愛らしいフルーツゼリーは、黄桃や洋梨などお好みのフルーツと寒天液をラップで包み、冷やし固めて仕上げます。

 

▶ラキャリ公式YouTubeでは講師が動画でご紹介♪

【オンラインクッキング】ステンドグラスクッキーとフルーツゼリーを作りましょう! – YouTube

 

料理教室のご予約は鉛筆

 

ラキャリエールでは、24時間いつでもインターネットでご予約ができます。

 

■習い事として料理教室に通ってみたい方


■お家からオンライン料理教室に参加したい方


ぜひ一度お気軽にご参加くださいるんるん (音符)

 

<オンラインレッスンお申込み時の注意点>


  • 当日はZoomのカメラを利用し、講師との対面でレッスンにご参加いただきますが、マイクやカメラをOFFにした視聴のみでのご参加もOKです。
  • 調理に必要な器具や材料・調味料は、ご自身でご用意をお願いいたします。
  • Zoomご利用にあたり、インターネット環境が必要となります。コンピューターやソフトウェアの動作不良、また接続不良等によるサポートは致しかねます。
  • お申込みにあたっては、オンラインレッスン利用規約をご確認ください。
 


オンラインレッスン一覧をみる >

今年の祇園祭は料理教室で鱧尽くし!

 

みなさまこんにちは☂^^

もうすぐ梅雨入り。夏も目前に控え、「夏の献立」気になっていらっしゃいませんか??猫2
ラキャリエールでは、すでに人気で完売している「祇園祭鑑賞会」とは別に、「祇園祭 特別料理講習会」も実施いたしますぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)
 

祇園祭特別講習会~鱧尽くし御膳~

 

■2022年 7月17日(日) 13:30

一般価格 7,000円(税込)

 

★祇園祭特別1DAYレッスン★夏の京都の一大イベント!
祇園祭は別名、鱧祭りといわれます。今回はその鱧をふんだんに使った献立を学んでいただきます。

 

<<詳細・お申込みはこちらから>>

<<YouTube動画による、講習会のご紹介はこちらから>>

 

ご予約は先着で受け付けております🚩

京都の夏の味覚、鱧料理を楽しみたい方、作ってみたい方、京料理や和食にご興味のある方はぜひお申込みくださいるんるん (音符)わーい (嬉しい顔)

きのこの女王様?!希少なキヌガサタケを使った薬膳料理!

ラキャリエール人気のコラボ1DAYレッスンぴかぴか (新しい)
今回は、【NPO法人京都発・竹・流域環境ネット】とのコラボレーション講習会です。 「京都発 ・ 竹 ・ 流域環境ネット」は荒廃放置竹林の整備及びその廃棄竹林の有効活用により、地域の自然環境の保全を目指しているNPO法人です。その竹林整備の活動の中で、作られた大変貴重な「キヌガサタケ」をこの講習会のために、提供していただきました。

6月は、梅雨時で体調を崩しがち。その時期だからこそ、希少なキヌガサタケを使った「梅雨の不調を整えてくれる薬膳料理」のレッスンを行いますウッシッシ (顔)




 

2022年 6月25日(土) 14:00

一般価格 6,000円(税込)

 
<<詳細・お申込みはこちらから>>

<<YouTube動画による、講習会のご紹介はこちらから>>

 

キヌガサタケって?

中華料理の具材などに使われる高級食材のキヌガサタケ。レースに覆われたような外見が特徴で、「キノコの女王」と呼ばれています。
キヌガサタケは漢方薬にも利用される薬効をもち、中国では古くから漢方食材として利用されてきました。



 

今回はそんな希少なキヌガサタケを使って、食べやすくて美味しい薬膳料理を作ります♪

みなさまぜひご参加ください晴れ(^^♪

<<詳細・お申込みはこちらから>>

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング