先日の金曜の夜はラ・キャリ6Fにて素敵なヒトトキ、
【年末特別講習会】
賞味会「京の名工とフレンチの融合」が開催されました。
お料理の実習は無し、皆様にはまるでフレンチレストランにお越しいただくような感覚でラ・キャリ6Fにお越し頂きました



担当講師は
大和学園ホスピタリティ産業振興センター
主任 飯 聡講師
そして
ラ・キャリエール クッキングスクール
シェフインストラクター
奥田 茂一講師
でした。
丁寧な説明や軽快なトークが好評の人気講師2人です★
通常の講習会とは異なり、賞味会はお料理とお酒を楽しんでいただく催しのため、皆様エプロンは持参なしです!
思い思いのおしゃれをしていただいてのご参加となります★



乾杯の際のスパークリングワインは、
キッコーマン食品式会社様より
マンズワイン「甲州 酵母の泡」をいただきました

さらに今回はキンシ正宗株式会社様よりお酒「銀閣 荒武者」をご提供いただきました

みて下さい★
この美しいお料理を!

お料理の写真はHPやパンフレットでも出来上がりをご覧いただけます♪

でも裏側(作っている途中)の写真を見れるのはブログならでは♪
何点かご紹介いたしますね★
大量の牛肉が美味しく仕上がりました♪
★牛肉のポワレ ソースフォール 根菜のロティと共に


こちらはいったい何でしょうか??


★金柑とクリームチーズタルト
の飴細工でした★これぞプロ技!見た目も味も繊細なデザートでした

★甘鯛酒蒸し あっさりとしたポン酢で

これは1人前じゃないですよ!
★聖護院蕪のポタージュと蟹のクルスティヤン

この春巻きパリパリがポタージュとの相性バッチリなんです

今回のようなお食事とお酒を楽しめる賞味会
12月12日(金)18:30~
にも開催されます!
◆京風フレンチとワインを愉しむ会
お席残り 2席です!
