最新情報
11件目 ~ 20件目
-
2020年7月10日
10月入学をお考えの皆様必見!学費の分納方法についてのご説明
【News】学費の分納方法が変わりました! 製菓衛生師科は学費のお支払い方法をお選びいただけます。 これまでも一括払いor2回払いを選択いただけましたが、この10月入学をお考えの皆さんは4回払… -
2020年7月1日
【10月入学生受付開始】7月に入学説明会を開催します♪
2020年7月の入学説明会の日程を大公開 7月5日(日)14:00~15:00 説明会 👇お申込みはこちらの画像をクリック👇 7月26日(日)13:30~… -
2020年6月8日
【受講生の皆様へ】6月の製菓通信スクーリングの開催につきまして
6月15日より製菓通信スクーリングを再開させていただくこととなりました。 受講生の皆さまにおかれましては、くれぐれも体調にお気をつけてご出席いただきますようお願いいたします。 最新のスケジ… -
2020年5月8日
【受講生の皆様へ】5月の製菓通信スクーリングの開催について
緊急事態宣言の延長に伴いまして、受講生の皆様の健康・安全面を考慮し5月の製菓通信スクーリングは全て中止とさせていただくことにいたしました。 すでにお申込みいただいている受講生の皆さまへは、個別に… -
2020年4月9日
【ご案内】製菓衛生師試験 対策講座のご案内
関西広域連合による製菓衛生師試験の日程が発表されました! 今年は2020年7月12日(日)に行われることが決定 詳細&受験申込方法は関西広域連合HPよりご確認ください! 製菓衛生師試験 対策… -
2020年4月3日
【重要】4月の製菓通信スクーリングの開催について
4月の製菓通信スクーリングは全て中止とさせていただきます。 すでにお申込みいただいている受講生の皆さまへは個別にご連絡させていただきます。 ご理解、ご了承のほどよろしくお願い申しあげます。 … -
2020年4月1日
4月入学生追加募集のご案内!!
みなさんこんにちは ただいま製菓通信では4月入学生追加募集中です!! ※募集を終了しているプランもございますので くわしくはお電話でお問い合せください。 お菓子・パンづくりが好… -
2020年4月1日
自宅で作ってみよう!ショートケーキの作り方の基本
一度も食べたことがない人は、ほとんどいないと言ってもいいほど、ポピュラーで認知度の高いショートケーキ。 「ケーキの絵を描いて」と描いてもらうと、かならずといっていいほどショートケーキが描かれるほ… -
2020年4月1日
製菓衛生師試験とは?概要や勉強方法・受験資格について解説
製菓衛生師の試験を受けるためには、大きく分けて2つの方法があります。 一つ目が厚生労働大臣が指定する製菓衛生師養成施設で、1年以上学び卒業することです。 二つ目が義務教育終了後、2年以上製… -
2020年3月13日
通信制の専門学校とは?社会人が学ぶのにちょうどよい理由とは
学校へ通えない、さまざまな事情がある方にとって非常に心強い勉強方法である通信教育。 ひとことに通信教育といっても、一般の企業が運営しているコースのほかに、学校法人である専門学校が運営する…