大和学園からのお知らせ 専門学校What'sNew

最新情報

最新情報

2022/07/07 (木) 

京都宮津天橋立名勝100年!「食×観光×まちづくり」シンポジウムを主催

学校法人大和学園では、京都府宮津市と連携し、令和4年度【美食のまちづくり推進事業「食×観光×まちづくり」】プロジェクトを発足しました。

本プロジェクトでは、宮津市や地元の事業所、調理・製菓専門学校等の高等教育機関が連携し、

学生を巻き込みながら宮津が持つ⾷⽂化の価値や観光資源を若い世代ならではの視点で磨き上げを行います。
事業の推進に伴って食・観光関連産業の担い⼿となる学生と観光客、地域社会が共存し、

Postコロナを⾒据えた未来に向けての中⻑期的な観光資源の磨き上げの仕組みづくりを⽬指しています。

今回はプロジェクトのキックオフ開講を記念して、宮津市に関わる食・観光業界やまちづくりの専門家をお招きして、
宮津市内の今後のまちづくり・ひとづくりについて語っていただくシンポジウムを開催します。

【開催報告】

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000353.000071969.html

 

 

 

主催:宮津市・学校法人大和学園・宮津市観光戦略推進チーム
後援:一般社団法人 京都府北部地域連携都市圏振興社(通称:海の京都DMO)

https://miyazutaiwa202207.peatix.com/

 

開催概要】宮津市/学校法人大和学園主催事業
◆日時:2022年7⽉22日(金)14:00-15:30
 ◆開催形式:ハイブリッド型(会場参加+ZOOMによるオンライン参加)
※会場参加は、定員30名
◆場所:前尾記念クロスワークセンターMIYAZU(〒626-0041 京都府宮津市鶴賀2164−2)
◆参加費用:無料

 

https://miyazutaiwa202207.peatix.com/