最新情報

2021/08/22 (日)
【京都7社】観光/食/伝統関連企業連携事業「特別シンポジウム」開催について(後援:京都府/京都市)
今回、京都でも歴史と伝統ある観光・食・伝統関連企業等の時代を担う30代の若手経営者が「コロナ禍だからこそできること」の
想いを軸に横で連携し、本事業を通じてそれぞれの企業の強みを活かし、京都観光に新たな価値をもたらし、観光・伝統・食関連産業に
イノベーションを起こすべく手を取り合いました。
引き続き京都の観光振興に寄与するべく持続可能な企業連携のあり方を模索してまいります。
今回は、2021年8月27日に実施する「特別シンポジウム」についてご案内します。
▼連携企業
株式会社キャリエール・インターナショナル(大和学園グループ)
株式会社ロマンライフ
招德酒造株式会社
有限会社御料理味舌
税理士法人広瀬
株式会社ゑり善
株式会社A・STORY(マツシマホールディングスグループ)
▼後援
京都府
京都市
>>>お申込みページはこちら
https://kyotosasaeruquestion.peatix.com/
※クリックで大きくなります。
【日時】
2021年8月27日18:00~ @京都信用金庫QUESTION
申し込みオンライン50名。
先着順となります。あらかじめご了承ください。申し込み確定については、申し込み後送付されるメールにより確定いたします。
特に来館については新型コロナウイルス対策のため、定員の上限を15名としておりますので、ご希望に添えない可能性がございます。
あらかじめご了承ください。)
https://kyotosasaeruquestion.peatix.com/
※2021/8/20京都府内緊急事態宣言発出の為オンライン配信のみとなります。
【シンポジウム概要】
当イベントは観光/食/伝統関連企業連携事業「特別シンポジウム」として、「食を軸とした新たな食/観光体験コンテンツの新規開発とマーケティングの実証実験」に関する成果報告や、
今後の京都観光・食・伝統関連分野の振興について若手経営者の想いを発信します。
一部連携事業の成果物である専用レシピ(ロマンライフの「うま味さん」使用)で調製された一品の試食や
伏見・招德酒造がおすすめする日本酒試飲もご用意しています。
https://kyotosasaeruquestion.peatix.com/
【連携企業7社】
株式会社キャリエール・インターナショナル(大和学園グループ)
株式会社ロマンライフ
招德酒造株式会社
有限会社御料理味舌
税理士法人広瀬
株式会社ゑり善
株式会社A・STORY(マツシマホールディングスグループ)