最新情報

2022/01/31 (月)
【2/5(土)開催】taiwa企画/手ぶらOK!無料開催!茶道体験イベントのお知らせ
この度、学校法人大和学園では文化庁より
「令和3年度生活文化振興等推進事業 企画・運営業務」の採択を頂き、様々なプロジェクトを実施しています。
事業テーマ:
「京都発!アタラシイ生活文化創造プロジェクト
~次世代で茶道・華道・食文化の未来を考えよう~」
今回、これまで茶道に触れる機会が少なかった10代~30代の方に対し、茶室でお抹茶を点てる体験と走井餅作りの実演、試食などを通じて、茶道をはじめるきっかけづくりとなるイベントを開催します。
初心者向けの茶道体験と茶道になくてはならない和菓子の魅力について理解を深め、普段から慣れ親しんでいただくきっかけとします。
気軽に手ぶら且つ私服で参加できるイベントです。ぜひ、皆様のご参加をお待ちしております。
茶道をはじめてみたい方にピッタリな茶道×和菓子体験♪
【日時】2月5日(土) 【第1部】13:00~14:30 【第2部】15:30~17:00
【場所】京都製菓製パン技術専門学校(京都市右京区太秦安井西沢町4番5)
【定員】各回14名(※10~30代の方限定)
※事前に必ずお申込みください。定員になり次第、締め切らせていただきます。
【参加費】無料
【参加条件】
1、簡単なアンケートのご協力をお願いいたします。
2、当日、記録動画の撮影を行います。撮影した動画は後日、本事業のホームページへ掲載いたしますので、ご了承ください。
3、茶筅と一杯分の抹茶をお持ち帰りいただき、後日、ご自身で点てたお茶をSNSへ掲載いただくようにお願いいたします。SNSのアカウントをお持ちでない方は事務局に写真をお送りください。
【申込方法】下記のサイトより必要事項を記入し、お申込みください。
(https://taiwachadou2022.peatix.com/)
<本件に関する問い合わせ先>
学校法人大和学園
法人事務局 総務・経営情報グループ
畑中 久美子 kyoku_soumu@st.taiwa.ac.jp