DATE:2019年10月10日
台風19号に伴う10月12日(土)のレッスンについて
現在、台風19号が日本列島に接近しておりますが、当日のレッスン開催については
利用規約に記載しております通り実施いたします。
第5条 警報発令時の授業及び交通機関がストップした場合の授業について
1. 京都府南部に特別警報もしくは暴風警報が発令されている場合
ア 午前8時30分現在、警報が発令されているとき、午前中は臨時休校とします。
イ 午前11時までに、発令されていた警報が解除されたとき、
午後の レッスンは平常通りの講座を行います。
ウ 午前11時(夜間講座の場合は午後4時)になっても発令されている
警報が解除されていないときは、終日臨時休校とします。
2.原則は上記によりますが、災害やストライキ等により複数の交通機関がマヒした場合は、
都度その状況を勘案し、講座実施の可否を判断します。
※上記1~2の判断について、受講生への通知はHPやメール配信・Web予約システム
(マイページ)によって行います。レッスンの振替対応についてはその際にお知らせいたします。
3.本校が休校とならない場合の天災・人身事故などの際、公共交通機関がやむを得ずストップした場合、
事故発生時にご連絡を頂き、公共交通機関が発行する証明書を当スクールに発行日から2週間以内に
ご提出下さい。当該証明書の提出を以て1ヶ月以内の別日程の再予約、振替を可能とします。
(カフェ・喫茶店開業クラスは次回開催日程)
※休校となる場合は第5条を参照ください。