ラキャリエールとフローリストショップ プーゼのコラボ ラキャリエール フラワースクール
「ラキャリエール フラワースクール」は 京都で人気の「アトリエプーゼ」とコラボしたフラワースクールです。
月替わりのアレンジメントテーマがあり、季節ごとに様々な種類のお花を使用してフラワーアレンジメントを行います。仕上がったお花はお持ち帰りいただくカリキュラムです。毎月しっかり学びたい方・時々参加したい方など、ご自分のペースで通っていただけます。
-
1人ひとり違った花材を
毎回選べる「花を選ぶ楽しみを…」そんなコンセプトから、まずは好きな花材を選んでスタート。
たくさんある花材の中から自分のお好みの花材を選べます。選んだ花材と生徒さんのレベルに合わせて、先生が丁寧に指導してくれます。 -
講師はアトリエプーゼ
代表の浦沢美奈 先生京都で人気の花店、アトリエプーゼ代表の浦沢 美奈先生。現在メディアや書籍で全国にファンを持つ浦沢先生から直接教わることができます。
-
地下鉄・京阪・阪急から
アクセス抜群ラキャリエールは地下鉄の京都市役所前駅すぐ。
京阪電車の三条京阪駅や阪急電車の河原町駅からも歩いて通えるため、お仕事・学校帰りに無理なく通えます。 -
ひとつひとつ色やお花が違うので、お好きな花材をお選びください。 -
幅広い世代の方から支持されている浦沢美奈先生。 -
京阪三条駅下車 徒歩5分
阪急河原町駅下車 徒歩10分
地下鉄東西線 京都市役所前駅下車すぐ
-
花材を常に最適の状態で保管できるフリーザーを完備したフラワー実習室。 -
レッスンでは、お飲み物をご用意。コーヒー・ココア・緑茶・ほうじ茶・アールグレーティーなど、ゆったりした時間をお過ごしください。 -
少人数制のため、ゆったりしたスペースでレッスンを行います。フラワーアレンジが初めての方も安心です!
通常コースレッスン(2020年4月から新しくなりました)
-
アレンジスペシャル
お花の基礎+お花の扱い方初心者さん向けお花の扱いや手入れの仕方、お花の長持ちのさせ方はもちろん、季節のお花を使ったパリスタイルを学びます。ブーケやアレンジメント、投げ入れの基礎が学べます。お花に毎回触れていただき、お花の名前も含め色々なことが学べます。初心者の方も安心してスタートできるクラスです。
受講料:8,800円(税込)/1回
-
花の楽しみ方スペシャル
お花の知識+デザインを考える毎回のテーマは「アレンジスペシャル」クラスと同じです。そのため「アレンジスペシャル」クラスと一緒にすすめますが、花材の種類や量が増えます。
お花の知識を学んだうえでデザインを考え、アレンジの幅を広げてデザイン力を高めることができるクラスです。受講料:13,200円(税込)/1回
お花の楽しみ方スペシャルクラス・アレンジスペシャルクラスともに同一時間帯にいっしょにレッスンをします。年末には季節限定のクラスも開催いたします。
2020年4月より有効期限が4ヵ月に延びます。
|
|
- ※受講料には消費税・花材費が込まれます。
- ※プーゼ共通チケットの有効期限は購入日より4ヶ月となっております。延長のお手続きも可能です。
- 「1Dayフラワークラス」を当日ご欠席された場合は、花材のみのお渡しとなります。
- ※男性もご受講いただけます。
どのクラスも同一時間帯にいっしょにレッスンをします。「1Dayフラワークラス」は季節限定のクラスがあり、下記のスケジュールには掲載されていないこともあります。詳しくは「1Dayフラワークラス」のスケジュールをご確認ください。
- アレンジスペシャル・花の楽しみ方スペシャル
2020年度前期スケジュール
-
アレンジスペシャル
フラワーバスケット(アレンジメント)オールセレクトコースチケット利用不可 男性OK
一般価格8,800円(税込)
- 3/11(木)13:30 受付中
- 3/11(木)18:30 受付中
-
お花の楽しみ方スペシャル
フラワーバスケット(アレンジメント)オールセレクトコースチケット利用不可 男性OK
一般価格13,200円(税込)
- 3/11(木)13:30 受付中
- 3/11(木)18:30 受付中
- アレンジスペシャル・花の楽しみ方スペシャル
2020年度スケジュール -
日程 内容 日程 内容 12/10(木) クリスマスデザイン 2021/1/14(木) 春のお花を楽しむ(アレンジメント) 2021/2/25(木) 春の球根花のブーケ 2021/3/11(木) フラワーバスケット(アレンジメント)
4月以降、初めて参加される方や専用チケットをお持ちでない方は、1Dayクラスページよりお申込みください。
