世界に羽ばたく13人の外国人研修生を次なるステップへ見送りました!

 

日本食・食文化普及人材育成支援プログラム 修了式

 

2019年7月24日(水)から始動した“世界無形文化遺産”である和食のグローバル展開をめざす料理研修プログラム 「日本食・食文化普及人材育成支援プログラム」。

 

10ヶ国から招かれた13人の料理人が3週間の語学研修、5週間にわたる日本料理の基礎知識と調理技能の集団料理研修を終え、
ラ・キャリエールクッキングスクールは、2019年8月30日(金)にグループ校の学校法人大和学園京都調理師専門学校において、
「日本食・食文化普及人材育成支援プログラム」修了式を行いました。

 


 

修了式での様子

 

集団料理研修が行われたグループ校の京都調理師専門学校、仲田校長に挨拶を頂き、
5週間の料理研修を指導を行った平井学科長より、旅立つ13人の研修生にエールが送られました。

 




 

13人の研修生、一人一人に仲田校長から修了証が授与されました。
どの生徒もすがすがしい表情で修了証を受けとる姿が印象的でした。

 


 

懇談会での様子

 

修了式を終えた後には懇談会が行われ、研修生から先生や仲間への感謝の想い、今後の抱負など思い思いに語って頂きました。

 

「このような素晴らしい機会と手厚いサポートに感謝している」、「素晴らしい先生に出会えた」、
「この後の個別研修でもお互いさらに成長して再会しよう」など、前向きに話す姿が見られました。

 

日本で親しみのあるお菓子とお茶を楽しみ、笑いも交えながら明るい雰囲気で行われ、8週間ともに学んだ研修生同士や先生との絆が感じられました。

 



 

13人の研修生はそれぞれ国内の有名日本料理店に向かいます。半年間に及ぶ日本料理店・寿司店などでの個別研修を行い、
最後に、農林水産省が制定した「海外における日本料理の調理技能の認定に関するガイドライン」に基づく認定試験に臨みます。

 

5週間の研修を生かし現場で多くのことを吸収して、日本の食文化を世界に発信する素晴らしい料理人に成長することを願います。

 


 

 

“世界無形文化遺産”である和食のグローバル展開をめざす料理研修プログラム 「日本食・食文化普及人材育成支援プログラム」が京都調理師専門学校で始動しました!

 

日本食・食文化普及人材育成支援プログラム


ラ・キャリエール クッキングスクールは、2019年7月24日(水)、グループ校の学校法人大和学園京都調理師専門学校において、日本料理を学びたい外国人の料理人を応援する「日本食・食文化普及人材育成支援プログラム」のスタートとなる入講式をおこないました。


■8カ月にわたる研修プログラム


「日本食・食文化普及人材育成支援プログラム」は、農林水産省の支援を受け、日本食・食文化普及人材育成支援協議会が実施。海外における日本食・食文化の一層の理解深化と日本産食材の輸出促進に向けて、海外から日本食の料理人を招聘し、研修を実施するプログラムです。

今年は、10カ国(アメリカ、ポルトガル、中国(香港)、イタリア、チェコ、イギリス、ペルー、ルーマニア、メキシコ、オーストラリア)から13名の料理人を招きました。

研修期間は8カ月。3週間の語学研修、5週間にわたる日本料理の基礎知識と調理技能の集団料理研修、そして半年間に及ぶ日本料理店・寿司店などでの個別研修を行い、最後に、農林水産省が制定した「海外における日本料理の調理技能の認定に関するガイドライン」に基づく認定試験に臨みます。



5週間の集団料理研修は、京都調理師専門学校にて実施。同校とラ・キャリエール クッキングスクールが協働で実施するプログラムに基づいて学びを進めます。

日本料理の基礎知識と調理技能の習得はもちろん、和菓子作りや、キャンパス内の茶室「誠心軒」での茶道体験など、さまざまな日本文化に触れる機会も設けています。

その他、学外での研修も予定。農業体験では実際に農場を訪れ、旬の野菜や京野菜の特色、作物を育てる土壌・水について学びます。また、酒蔵見学では、日本酒の製造方法を学習、日本酒の試飲もおこない、酒自体の味や料理との組み合わせについても理解を深めます。

 

■日本の食文化の豊かさを世界に発信


今回のプログラムをサポートしたラ・キャリエール クッキングスクールでは、京都から日本の食文化を世界に発信すべく、インバウンド講習会を積極的に実施しています。

加えて、商品開発から調理・技術指導、店舗設計、開業支援といったコンサルティング事業も手掛けるなど、今後も日本が誇る食文化のグローバルな発展に努めてまいります。



■ラ・キャリエール クッキングスクール概要


アクセス:

京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」駅下車すぐ

京阪電車「三条駅」から徒歩5分、阪急電車「河原町駅」から徒歩10分、

京都市バス「河原町三条」下車すぐ、京都バス「河原町御池」下車すぐ

オーダーメイド・コンサルルティングのお問い合わせはこちらから↓


学校法人大和学園(京都調理師専門学校、京都栄養医療専門学校、
京都製菓製パン技術専門学校、キャリエールホテル旅行専門学校)のプロの講師陣による
手作りおせち料理を販売しております。厳選した食材をふんだんに使い、
丁寧に仕上げた作りたての伝統的なおせちを安心してお召し上がりいただけます。


種類は(三段重)、末広(二段重)、(一段重)の3種類が
ございます。
色とりどりのお料理が重箱にぎっしりと詰められ、どなたにも
大満足していただけること間違いございません。

【追記:2021年12月】2021年のおせち料理販売はありません。京都の伝統的なおせち料理を作っていただける年末特別講習会をおたのしみください。

今年のクリスマスパーティはお手軽手作りパスタと
フォカッチャ&ピッツアでおもてなししませんか?

今回の講習会は超豪華バージョン!!ぴかぴか (新しい)ぴかぴか (新しい)

2018年12月19日(水)10:00~ 13:30~の2回

ラ・キャリエール クッキングスクールで開催されますキスマーク


ご自宅のフライパンで焼ける小さなフォカッチャ&もちもちピッツア
(生地はお持ち帰りしてご自宅で仕上げていただきます)
選べるお好きな手作りパスタ(冷凍してお持ち帰りしてご自宅で仕上げて
いただきます)、 カニのクリーミーカルボナーラ、鮪(まぐろ)の軽い燻製とボッタルガの冷製パスタも召し上がっていただけますようれしい顔

今回の講習会を担当するのは京都調理師専門学校イタリア料理上級科
主任の三木 健講師です手 (グー)

三木講師は「クラッティーニ」(東京)、「プリンチペッサ」(京都)
「イルコンヴィオ」(京都)「パッサーノデルグラッパ」(京都)
「モードディポンテベッキオ」(大阪)などのリストランテで15年間
イタリアンの料理人として活躍されました。


そんな軽軽豊富なプロから学ぶ本物のイタリアン、ぜひ皆さんで楽しんでいただきたいでするんるん (音符)
お申込み・お問い合わせはこちらから

s-DSC_0236
2015年1月31日(土)に、京都市産業観光局農林振興室農業振興整備課様主催の

「京の冬野菜フェア 料理教室」が本校で開催されました。

京野菜でつくる和食
本校の近くの京都市役所前では関連イベントで京野菜の販売も

行われていました。目がハート (顔)

京野フェアを上から眺めた様子
また、ゼスト御池イベント会場では同イベントの一つとして

ラ・キャリエール クッキングスクール グループ校の

京都調理師専門学校 校長 仲田 雅博と

合資会社松島屋専務取締役 戸井田光平様によるだしについてのミニ講座および

清和荘ご主人 竹中徹男様、上賀茂の生産農家の玉田芳弘様による京の料理と野菜

についてのミニ講座が行われました。

だしについてのミニ講座では、松島屋様ご提供の大ヒネ昆布で取った

だしが参加者にふるまわれ、多くの方がその美味しさを堪能されました。

京料理ミニ講座の様子1
京料理ミニ講座の様子2
当スクールで行われた講習会では合資会社松島屋様、

京都市の農家様に食材のご協力をいただき、昆布とかつお、野菜の

だしと野菜の滋味たっぷり和食を楽しんでいただきました。

京野菜を使ったおばんざい京野菜を使った料理教室の様子

「だしってこんなにおいしいんや!」「いい香りがするね」

「菜の花がこんなにきれいに茹で上がるんやね」と

参加者の皆さんにも大変喜んでいただきました。

料理教室の様子1料理教室の様子2
当日は吹雪の寒空でしたが、温かいお料理を囲んで、

ほっこりと和食を楽しんでいただく楽しい一日になりました。

和食の決め手となる出汁松島屋様ご提供の大ヒネ昆布
ご参加いただいた皆様、

ご協賛いただいた合資会社松島屋様、生産農家の皆様、

ありがとうございました。

本校はこれからも和食の普及に貢献してまいります。

本校では和食をはじめ、楽しいレッスンを開催中。

松島屋様とのコラボレッスンは3月7日に開催されます。

また、各種団体様や企業様向けの和食の特別料理教室も

実施しております。お気軽にお問合せ下さい。

 

 

 

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング