2018年に開設されたピカピカの新キャンパス
京都製菓製パン技術専門学校で年末特別講習会が開催されました
こちらでの年末特別講習会は今年がお初
今回はその様子をお伝えしたいと思います
京の正月菓子
京都製菓製パン技術専門学校信部 共徳 講師による和菓子の講習会です


三角棒など専門の器具が必要で自宅ではなかなか作るのが難しい和菓子…
アレンジした工程で自宅でも また挑戦したくなる内容に
なっていたのがとても参考になりました



みなさまの実習の様子↓







今回作ったのは花びら餅に松竹梅の和菓子

すべて出来上がったら化粧箱にいれ、熨斗紙や水引をつけて…



完成です

まるでお店で買ったかのような仕上がり

ねりきりのような和菓子は日持ちがしないと思われがちですが、
冷凍保存などで意外と長く楽しんでいたくことができるんですよ


紅茶シュトーレン&ベルリーナ
京都製菓製パン技術専門学校清水 慶一 講師による講習会です


紅茶のペーストを練りこんだ、ドライフルーツとアーモンド
たっぷりのシュトーレン。クリスマス定番お菓子です


実際にご自宅で作られる方は少ないのでは…




シュトーレンの生地の仕込みから焼成まで清水講師に丁寧にご指導頂きました

シュトーレン仕上げのバターをかけて砂糖をまぶす工程は圧巻です!

ベルリーナは中のジャムの甘酸っぱさとふわふわの生地が絶妙にマッチした
ドーナツのようなお菓子です。
コンフィチュールの甘くて美味しそうな香りに教室が包まれていました




最後にはラッピングの仕方についてもお話頂き、
とってもおいしそうなふたつが完成致しました



ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
また来年もぜひ年末特別講習会のご参加をお待ちしております

まだ間に合う!年末特別講習会のご案内

講習会・賞味会・販売品などまだまだお申込みいただけるものもございます!
詳細・お申し込みは【年末特別講習会 2018】へ。