ラ・キャリエール フラワースクール
このたび、当スクールのフラワーレッスンを、
2021年3月11日(木)を持ちまして終了させていただくことになりました。
長年のご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。
継続してご受講いただいておりました受講生の皆様におかれましては、
何卒ご理解のほどお願い申しあげます。
これまでの皆様のご支援を心より感謝いたしております。
誠にありがとうございました。
ラ・キャリエール クッキングスクールにつきましては、
今後も営業いたしますのでぜひお越しください。
2021年1月26日
ラ・キャリエール フラワースクール
担当:藤田・酒井
ラキャリエール フラワースクールは
京都で人気の「アトリエプーゼ」とコラボしたフラワースクールです。
みなさま
こんにちは。
ラキャリエール フラワースクール担当の藤田です。
本日 2020年8月27日(木)
カリキュラムは、「キャンドルアレンジメント」でした
キャンドルアレンジメント
アクアバー(オアシス)を利用してリボンとの飾り方を考える






これらの花材を使って受講生さんが、キャンドルとアレンジメントで
素敵なテーブルコーディネートまで、仕上げて下さいました

❁お花の楽しみ方スペシャルクラスの皆様の作品




❁プーゼアレンジクラスの皆様の作品




みなさま、アクアバーを使ってアレンジメント作ってみられませんか。
アクアバー(オアシス)に花材を刺す前に、花材を上に置いてみたり
全体の出来上がりをイメージしてみてから、実際に花材を刺していってください


※「生花用吸水スポンジ」オアシスでも代用できます。
~こぼれ話~
今日の花材のアクアバー(オアシス)ですが、例えば冠婚葬祭のシーンなどでも、手軽にアレンジができて、見栄えが抜群なんですよ。
例えば、新郎新婦のメインテーブルに、
ちょっとしたパーティーに、大切なあの人に…
いろいろな場面で、手作りのアレンジメントをプレゼントなんていかがでしょうか。
喜ばれる事、間違いなしです

それと、人生においては葬祭は悲しいセレモニーですが、誰しもが経験することです。
哀悼の意を込めて、アレンジメントを心を込めて手作りなさりお供えとされる方も…
普段の生活の中に、癒しのお花の存在は欠かせませんね。
私たちのラキャリエール フラワースクールに
素敵なアレンジメントを作りにいらっしゃいませんか。
スタッフ一同心よりお待ちいたしております


次回のフラワーは、2020年9月10日(木)
テーマは「フラワースタイリング」です。
レッスンは感染症対策もしっかりと行っております。
お席は、1テーブルおひとりで、前後も1席空けるようにしています。
換気、消毒なども徹底して行っています。
みなさまぜひご参加くださいませ。
お申込み・詳細はこちらからご覧ください。

キャリエール フラワースクールは京都で人気の「アトリエプーゼ」とコラボしたフラワースクールです。
みなさま
こんにちは。
ラキャリエール フラワースクール担当の藤田です。
2020年7月9日(木)のカリキュラムは、
『ネイティブフラワーのスワッグ』
花材は、あまり市場に出回っていないような珍しいものが盛りだくさんでした
一例ですが花材のご紹介です。
#プロテア
#クルクマ
#エリンジューム
#あじさい
#ユーカリ2種
#フィリカ
#グレモア
#ケイトウ
沖縄産のクルクマ以外は全てアフリカ産の珍しいもの~
花材は、大きくて立派でずっしりと重みを感じるほどでした!
たっぷりの花材のため受講生の中には、立ち上がって製作されていた方も
これらの花材を使って受講生さんが、素敵なスワッグに仕上げて下さいました♪
どのお花も浦沢先生の特別なセレクトで、街のお花屋さんではなかなか見かけない貴重な花材ばかり
出来上がりのスワッグをお部屋に飾ると、おしゃれカフェに大変身
ナチュラルな雰囲気でおしゃれに豪華に仕上げていただきました。
レッスンは新型コロナウイルス感染症対策もしっかりと行っております。
お席は、1テーブルおひとりで、前後も1席空けるようにしています。
換気、消毒なども徹底して行っています。
こんな時期だからこそ、ラキャリエール フラワースクールにお越し頂きひとときの癒しの時間をお過ごしいただけると嬉しいです
次回のフラワーは、2020年8月27日(木)
『キャンドルアレンジメント』です
みなさまぜひご参加くださいませ。
↓ お申込みはこちらから ↓
4月から豪華にリニューアル!
今回はボリュームアップしたラキャリのフラワーアレンジメントレッスンの様子をお届けいたします♪
フラワーアレンジメントレッスンについて
みなさまラキャリではお料理、お菓子、パン以外にも色々なレッスンを開催していること、ご存知でしょうか?
今回はその中でもお花を素敵に仕上げる「フラワーアレンジメント」のレッスンをご紹介!
4月からのフラワーレッスンは昨年度より花材量がボリュームアップして豪華に

毎月1回、木曜日の13:30〜と18:30〜 開催いたします

「アレンジスペシャル」クラス
「楽しみ方スペシャル」クラス
どちらも同じ日程での開催ですが、2つのクラス何が違うかというと、花材の種類や量が違います


「アレンジスペシャル」はお花初心者さんでも安心の花材量♪
先生にお選びいただく素敵な花材でアレンジメントを仕上げていただきます。




「楽しみ方スペシャル」ではあまりお花屋さんで見かけないようなブランドローズやダリアなどの豪華なお花をたっぷり使い贅沢なアレンジメントに仕上げます





これまでにお花を習ったことがある人も楽しめ、活ける力が身につきます

ラキャリは少人数制のレッスンなので、どちらのレッスンでもフローリストの浦沢先生からしっかりポイントを学べます

毎月季節のお花をつかい、色々なテーマで仕上げるアレンジメントレッスンです!
4月のテーマ「お花でディスプレイ」
4/9(木)に開催されたのは「お花でディスプレイ」のアレンジメントレッスン。
4月からボリュームアップしてはじめてのレッスンなので、みなさま花材のボリュームにびっくりされていました




たっぷりの花材を使って仕上げた受講生のアレンジメントがこちら





呉服屋さん、ベトナム料理屋さん、ホテルのエントランスなど、それぞれ雰囲気の違ったディスプレイアレンジメントに仕上がっていました♪
コロナ対応について
受講生の皆様へ:受講時のお願い
受講生の皆様へ、いつもラキャリをご利用ありがとうございます。
当スクールの教室については新型コロナウイルスに伴う感染予防に十分配慮して実施しておりますが、感染が拡大するなかまだまだ不安に感じられる方も多いかと存じます。
つきましては、フラワーレッスンの受講に関しては以下の対応をさせていただきます。
①レッスンにご来校される際には、必ず受講前に検温いただき、ご自身の体調確認をお願いいたします。
発熱や少しでも体調にご不安がある方は、ご受講を控えていただきますようご協力よろしくお願いいたします。
②フラワーアレンジメントのレッスンでは現在、花材のみのお持ち帰りもお伺いしております。
レッスンをご予約いただき、お電話かメールにて「花材お持ち帰り希望」のご連絡をお願いいたします。
③キャンセルもお電話でしたら前営業日正午まで可能ですので、お気軽にご相談ください。
その他、ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくスタッフにお声がけください。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

キャリエール フラワースクールは
京都で人気の「アトリエプーゼ」とコラボしたフラワースクールです。
みなさま
こんにちは。
ラキャリエール フラワースクール担当の藤田です。
5月のフラワーアレンジメント レッスン
5月のフラワーアレンジメント レッスンの様子をご紹介いたします


フラワーアレンジメントレッスン
今回のテーマは
~ 小花を集めて ~
まずは、たくさんある花材の中から自分のお好みの花材を選んでいただきます。
個性が光る花材、どれを選ぶかとても迷いますが楽しい一コマです

浦沢先生にお花の名前や、特徴を教えていただくのも楽しみのひとつ♪


さあ!!
浦沢先生から本日のテーマの~小花を集めて~アレンジ方法を丁寧に教えていただきます



実際にアレンジメントしてみましょう


制作中の様子…

↓
完成


今回のレッスン、受講生のみなさまの作品はこちら








それぞれのセンスが光る素敵な作品に仕上がりました

レッスン中はお茶やお菓子をいただきながら、おしゃべりにも花が咲きます

癒されるひとときをお過ごしいただきました。
次回はあなた様のお越しを~ お待ちいたしておりま~す


次回のフラワーレッスンのご案内
次回のフラワーのレッスンは
2019年5月23日(木)
[ フラワーボックス ] です!
ぜひご参加くださいませ



ラキャリのフラワースクールは初めての方でも安心♪
\\\ 体験レッスン ¥5,500 ///にて、ご予約受付中です

インスタでラキャリのレッスンを覗いちゃおう!
ラ・キャリエールクッキングスクールのinstagramではお料理・お菓子・パン・フラワーなど実際のレッスンの様子を随時配信中♪
@la_carriereをフォローして、是非チェックしてみてください

