京の黄真珠生産組合×ラキャリコラボ1DAYレッスン

 

2022年4月からさらにパワーアップした、ラキャリエールの「コラボレッスン企画!」

9月は、新たな京野菜!と呼ばれる、「京の黄真珠」(きょうのきしんじゅ)を使って中華料理に挑戦していただきます♪

毎月京都の様々な企業や、農家・農園さんとラキャリエールがコラボをし、単発でも参加していただける、「1DAYレッスン」わーい (嬉しい顔)るんるん (音符)

ぜひチェックしてみてくださいね!

 

新京野菜!京の黄真珠を使って中華料理に挑戦‼

唐辛子の2倍の辛みとリンゴと梨のようなフルーティーな香りがする「黄真珠」。

黄真珠を使った乾燥唐辛子と柚子胡椒を使って、ピリ辛中華料理を作ります📣✨

 



>>詳細はこちらから

 

「京の黄真珠」(きょうのきしんじゅ)とは?

京都市が大学等と連携して開発し、新たに「新京野菜」として仲間入りしたとうがらしの一種。
直径およそ8mmの鮮やかな黄色の実で辛さは、鷹のつめの2倍!リンゴとナシを合わせたようなフルーティーな珍しい香りが特徴です。 ぜひ一度ご賞味ください…!

 

 

ラキャリエールの1Dayレッスン

1Dayレッスンはお料理・お菓子・パンの1日限定レッスン。
入学金不要なのでお気軽にご参加いただけます。
幼児・小学生までのお子さん向け「親子クッキング」は、
パパやおばあちゃんと一緒に参加される方にもご好評です!

 

10月のコラボ1DAYレッスンは

■山中油店×ラ・キャリコラボ
油を使いこなし、秋の味覚を楽しもう!!

>>1DAYレッスン詳細はこちらひらめき

 

みなさまのご予約をお待ちしておりますぴかぴか (新しい)うれしい顔
 

おくだばらえん×ラキャリコラボ1DAYレッスン

2022年4月からさらにパワーアップした、ラキャリエールの「コラボレッスン企画!」

みなさまチェック頂いているでしょうか?猫2ぴかぴか (新しい)
毎月京都の様々な企業や、農家・農園さんとラキャリエールがコラボをし、単発でも参加していただける、「1DAYレッスン」を行っていますわーい (嬉しい顔)るんるん (音符)

 

7月は食べるバラ?!オーガニックなバラスイーツ♡

7月には“おくだばらえん”さんとのコラボし「バラスイーツ」のレッスンを行いました📣



 

 

おくだばらえんとは・・?

おくだばらえんを経営する奥田容彦(おくだやすひこ)さんは、京都市伏見区のバラ園の二代目。 栽培するバラは、バラ本来の香りが強く花持ちが長いのが特徴で、バラを食材としてレストランやケーキショップなどにも提供していらっしゃるそうです。今回は、ラキャリエール×おくだばらえんのスペシャルコラボ!

 

🌹バラのパウンドケーキ
🌹バラジャム・バラサイダー

ジャムを作っている際のとっても良い香りにみなさまうっとり。。ほっとした顔黒ハート
お花を納品頂いた時もとても良い香りでした( ゚Д゚)そんな貴重な‟オーガニックなバラ”を使って、見るだけではない、食べて楽しむメニューを楽しんで頂きました♪



人気講座につきすぐに完売!、みなさまご参加ありがとうございました♪

 

ラキャリエールの1Dayレッスン

1Dayレッスンはお料理・お菓子・パンの1日限定レッスン。
入学金不要なのでお気軽にご参加いただけます。
幼児・小学生までのお子さん向け「親子クッキング」は、
パパやおばあちゃんと一緒に参加される方にもご好評です!

 

8月のコラボ1DAYレッスンは

「瑞穂農林×ラキャリコラボ♪メキシカン料理に挑戦!」

>>1DAYレッスン詳細はこちらひらめき

 

みなさまのご予約をお待ちしておりますぴかぴか (新しい)うれしい顔
 



 

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング