きのこの女王様?!希少なキヌガサタケを使った薬膳料理!

ラキャリエール人気のコラボ1DAYレッスンぴかぴか (新しい)
今回は、【NPO法人京都発・竹・流域環境ネット】とのコラボレーション講習会です。 「京都発 ・ 竹 ・ 流域環境ネット」は荒廃放置竹林の整備及びその廃棄竹林の有効活用により、地域の自然環境の保全を目指しているNPO法人です。その竹林整備の活動の中で、作られた大変貴重な「キヌガサタケ」をこの講習会のために、提供していただきました。

6月は、梅雨時で体調を崩しがち。その時期だからこそ、希少なキヌガサタケを使った「梅雨の不調を整えてくれる薬膳料理」のレッスンを行いますウッシッシ (顔)




 

2022年 6月25日(土) 14:00

一般価格 6,000円(税込)

 
<<詳細・お申込みはこちらから>>

<<YouTube動画による、講習会のご紹介はこちらから>>

 

キヌガサタケって?

中華料理の具材などに使われる高級食材のキヌガサタケ。レースに覆われたような外見が特徴で、「キノコの女王」と呼ばれています。
キヌガサタケは漢方薬にも利用される薬効をもち、中国では古くから漢方食材として利用されてきました。



 

今回はそんな希少なキヌガサタケを使って、食べやすくて美味しい薬膳料理を作ります♪

みなさまぜひご参加ください晴れ(^^♪

<<詳細・お申込みはこちらから>>

zoomを使ったラキャリエールのオンラインレッスン

京都の料理教室ラキャリエールクッキングスクールでは、対面でのレッスンとは別に、zoomを利用したオンラインクッキングも人気ですうまい! (顔)


3月29日に行ったのは、贅沢厚切り食パンを使ったこんなメニュー目ひらめきひらめき




✔︎さくっとろクロックムッシュ
✔︎贅沢抹茶のフレンチトースト

贅沢に分厚く切った食パンを使い、チーズとろ〜りなクロックムッシュと、程よい甘さが美味しい抹茶のフレンチトーストをご紹介しましたわーい (嬉しい顔)パン





京都といえば抹茶!抹茶を使ったスイーツやお料理はとても人気がありますよね猫2

お休みの日のブランチやおやつに、ちょっとリッチなパンメニュー、ぜひ楽しんでくださいね☺︎♪




京都の料理教室ラキャリエールクッキングスクールでは、京都ならではの食材を使ったお菓子やおばんざいも学べます手 (グー)ハートたち (複数ハート)


 

料理教室のご予約は鉛筆

ラキャリエールでは、24時間いつでもインターネットでご予約ができます。


■お家からオンライン料理教室に参加したい方



■習い事として料理教室に通ってみたい方



ぜひ一度お気軽にご参加くださいるんるん (音符)

更新しています!ラキャリエールYouTube映画ハート

 

皆さまご覧いただいたことはあるでしょうか??

ラキャリエールクッキングスクールの>>公式YouTube!

京都の料理教室ラキャリエールクッキングスクールがお届けする、おすすめ簡単レシピの調理動画やお料理のコツ、栄養のお話し!、レッスンのおもしろ予告など、ホームページだけでは知ることが出来ない、様々な動画をアップしています手 (チョキ)るんるん (音符)
 

ラキャリの裏側もご紹介していますよ~~☺

▶おすすめ

清水農園さんとのコラボ企画~番外編!!~



 

\お申し込みはお早めに/

>>注目のコラボ1DAYレッスンはこちらから





 

簡単おやつレシピをご紹介「なんちゃってパンプキンパイ



 

ぜひぜひ皆さまのチャンネル登録をお待ちしております目がハート (顔)指でOK

>>ラキャリエール公式YouTube

2021年1月7日掲載】


カフェ喫茶店開業クラスの卒業生が開業しました

ラキャリエールクッキングスクールのカフェ喫茶店開業クラスの卒業生、
今西功一氏(2017年カフェ喫茶店コース卒業)が、
滞在型ソーシャルインキュベーション施設「toberu」で
フードインキュベーターとして活躍後、
ご自身で開業されることとなりました!

2020年17日、京都市中京区の四条烏丸に
ガレット・クレープ専門フレンチカフェ「Mono Mono Cafe」をオープン!


フードインキュベータに参加した理由や、カフェ開業までのお話など、
カフェオーナーを目指す方には参考になります。

今西さんのインタビュー動画はこちら

 

【フードインキュベーター】とは?

フードインキュベータは、
将来カフェや飲食店の開業を考えている方が、
フェニクシー施設「toberu」に居住するフェローに
平日の朝・夕食を調理提供するとともに、
メニュー試案、食材発注、原価計算などの経験を積み、
フードビジネス立ち上げに必要なスキルを身に付ける
株式会社フェニクシーが手掛ける事業です。

ラキャリエール クッキングスクールでは、
株式会社フェニクシーと連携し、
フードインキュベーターで働く人材確保のサポートを行っています。

 

最短4か月で開業を実現!

ラキャリエールの「カフェ・喫茶店開業クラス」は全16回講座。
開業に必要な「経営」「喫茶」「調理」を、
実務で活躍実績のあるバリスタやフードコーディネーターから学ぶ
社会人のためのカフェスクールです。


仕事をしながら週1回通えるのもポイント。
すぐカフェを開業したい方も、いつかカフェを開きたいという方も、
同じ夢を持つ人同士、コミュニケーションも弾みます。


まずはラキャリエールの授業の進め方などを見に来てみませんか?
体験レッスンは1,000円。気軽に参加いただけます。


「カフェ・喫茶店開業クラス」は入学時期は決まっていません。
はじめたい!と思った時にスタートできます♪




フードインキュベーター関連ブログ

フードインキュベーターについて詳しく知りたい方は、
こちらのブログ記事も参考に…。

【過去ブログ】フードインキュベーターとして「toberu」で活躍

 

2021年8月7日掲載】



「おいしいコーヒーを淹れたい!いずれはカフェを経営してみたい!」
そんな方はラキャリエールのカフェ・喫茶店開業クラスをおすすめしますわーい (嬉しい顔)ひらめき
本校では<経営><喫茶><調理>の3本を軸に学びます。



 

「カフェ・喫茶店開業クラス」のポイント

カフェ経営を学ぶ

カフェを運営するにあたり、柱となる収支計画。客層、客単価、家賃、販売価格や原価率などいろいろな計算が必要です。夢を実現するために、しっかり現実を見て学び今後の経営に大いに活かしてください。
 

喫茶の授業でドリンクメニューの基礎を学ぶ

カフェといえば、コーヒーや紅茶のバリエーションが豊富なお店が多いです。
ただ、コーヒーも紅茶も豆・茶葉、そして入れる方法や器具などでも大きく変わってきます。
ラ・キャリではコーヒ・紅茶の基礎知識を学んでいただき、将来開きたいお店のイメージに合う提供の仕方を模索してください。

 

集客に関わる店舗デザインを学ぶ

人が安心する人との距離は?椅子の高さや大きさ、
動線の良さなど、流行るお店には何か理由があります。
その点をしっかり理解して、何度も足を運びたくなるカフェを目指しましょう。

 

カフェーオーナーに必要な調理スキルを学ぶ

今やどのお店にもある看板メニュー。カフェの売り上げを支えるフードメニューはしっかり準備したいところです。
ラ・キャリエールの最大の強みは料理・お菓子・パンが学べる「お料理教室」!講師は全員が調理師・製菓衛生師・栄養士などの有資格者なので安心です。

 

ラ・キャリエールでは、「カフェごはん」「スイーツ」「洋食」「アジアン」「パン」など、
8テーマで調理を学んでいただきます。
開業されるまでにいろいろ試行してみてください。

ひらめき開業前に調理をしっかり学びたい方は
「お菓子クラス」「パンクラス」を合わせて受講するのがオススメ。食材のカットから仕上げまで全て1人作業なので、基本がしっかり身につきます。

[開講日]: 毎週土曜日

[交通アクセス]: 京都市営地下鉄・阪急・京阪の駅から近くて通いやすい☆

〇京都市営地下鉄「京都市役所前駅」下車すぐ

〇京阪本線「三条駅」下車 徒歩5分

〇阪急京都線「京都河原町駅」下車 徒歩8分


同じ夢を持った仲間と共に学んでみませんか?
ぜひ一度、体験レッスンにお越しください!
カフェオープンの夢を、
ラ・キャリエールにお手伝いさせてください♪

 

体験レッスンは随時受付中です🚩
 

 

プロフィール
    インスタグラム YouTube
    ランキング