

京都調理師専門学校
Kyoto Culinary Art College
学校法人 大和学園
Taiwa Gakuen Education Inc. Kyoto, Japan
京都調理師専門学校
京都調理師専門学校は、京都で唯一の『調理師』養成専門学校。
日本の食の本場「京都」で学び、「京都」で働く!
美味しいだけじゃない、見た目も健康も兼ね備えた最高の食を京都で学ぼう。

学科紹介
- 和食・日本料理上級科2年制
京野菜をはじめ季節の食材をつかった京料理を中心とした和食や日本料理を極め、四季ごとの「おいしい」をつくります。
- 西洋料理上級科(フランス料理専攻 / イタリア料理専攻)2年制
1年目に西洋料理を幅広く学び基礎を固め、2年目にはフランス料理かイタリア料理のどちらかを選択し、専門技術を磨きます。
- 調理師科1年制
1年間で日本料理から西洋料理、中国料理まで様々な分野を学び、食の世界で活躍できる力を最短で身につけます。
POINTS
- point1レストラン実習で料理技術・接客力を身につける
2年制学科では、2年次になるとレストラン実習があります。実際に一般のお客様をお招きして料理を提供します。料理の技術のみならず、接客サービスや店舗運営能力も身につきます。
- point2確実に技術が身につく実習スタイル
基本となる技術は授業の中で何度も繰り返し練習し、確実に身につけます。京都調理師専門学校では、少人数制をとっており、One to Oneでしっかりと指導をしています。
-
point3実習のための最高の環境が整っています
現場でも採用されているような最先端の設備・機器を使って日々実習を行っています。衛生面等にも配慮したつくりになっているのもポイントです。
TOPICS
- TOPIC
1卒業後の進路が拡大
京都調理師専門学校は日本で初めての「日本料理調理技能認定校」「和食・日本料理上級科」「調理師科」の卒業生は、本校に申請することでシルバーライセンスの認定を受けることができます。
また、京都調理師専門学校を卒業後、「特定技能(外食業、飲食料品製造業)」や「特定活動(日本の食文化海外普及人材育成事業、特定伝統料理海外普及事業)」の在留資格で最長5年間日本で働くことが可能です。
- TOPIC
2日本食を広める活動に取り組んでいます農林水産省が進めている「日本食・食文化普及人材育成支援事業」のプログラムを担当し、日本の食文化を学ぶ外国人研修生を支援するなど、日本食を広める活動に積極的に取り組んでいます。
資格
取得資格
- 調理師免許(全学科)
めざせる資格
- 製菓衛生師免許(受験資格)
- 京都府ふぐ処理師免許
- レストランサービス技能検定3級(西洋料理上級科のみ)など
ダブルライセンス
料理とお菓子両方の技術と知識を身につける!


- 1製菓通信併修コース
京都調理師専門学校に通学しながら京都製菓製パン技術専門学校の通信教育を併修し製菓衛生師をめざせる!
- 2ダブルライセンス進学コース
京都調理師専門学校を卒業後、京都製菓製パン技術専門学校に進学して「ダブルライセンス」をめざせる!